お花のジュースを作ったよ🍹

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日の乳児クラスでは朝の部屋遊びで友だちと楽しそうに遊ぶ姿が見られました。

ほし組はままごとコーナーでパーティーをしたり

磁石のおもちゃで電車を作ったり

シートを引いてピクニックごっこをしたりしていました。

雨が止んでいたので少しだけ散歩に行くことが出来ましたよ!

歩いているとイチゴが赤くなっているのを発見👀

「赤くなったね~!」と嬉しそうな子どもたちでした。

ひつじ組も元気いっぱい友だちと手を繋いで散歩を楽しんでいましたよ!

こども園に戻ってきてからは、ほし組で前に公園で見つけてきた花を使ってジュース作りをしました🍹

割りばしで夢中になって花をつぶしていました。

完成すると・・・

ちょっぴり薄いピンクの色になり、子どもたちは嬉しそうに「かんぱーい」と言っていました♪

明日も楽しいことをしましょうね!!

こぐまクラブがありました!

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日はこぐまクラブがありました。

幼児クラスとほし組さんが参加して、交通安全のお話を聞きました。

横断歩道の安全な渡り方や、信号機の色の意味について教えてもらいました。

横断歩道は「とんとんとまれ、みぎ、ひだり、みぎ」

確認してから手を挙げて渡ります。お話をよく聞いて、上手に渡る事が出来ました!

こぐまクラブの後はクラス活動。各クラス散歩や製作、伝言ゲームをして過ごしました。

明日も元気に登園してくださいね!

今日は、そら組の参観日でした。

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日は、子どもたちが楽しみにしていた参観日でした。沢山の保護者の方に囲まれながら、ちょっぴり緊張しつつも嬉しそうな笑顔で溢れていましたよ。そら組さんは、自分たちが作った楽器で演奏したり、宝探しゲームをしたりして、友だちとの交流を楽しみました。

にじ組さんは、かえるの傘の壁面製作をしました。透明の折り紙を使って自由に貼り合わせて模様を作りました。晴れた日は、床に虹色の傘が沢山映りそうですね。

ひかり組さんは、かたつむりの製作をしました。クレヨンでおしゃれに描いてから絵具ではじき絵をしました。自分で考えた柄をお互いに見せ合いないがら、楽しんでいましたよ。

今日も元気いっぱいです!

投稿日: カテゴリー: ブログ

今日の外遊びは・・・砂場、登り棒、鉄棒などなど。

大縄跳びは子どもたち同士で縄を回し合っていますよ!

先日植えた野菜たちには、お当番さんが水あげをしています。

今日の保育は、横割り活動。体操もありました。

あかさん~ドーナツゲーム きいろさん~新聞紙遊び あおさん~鍵盤ハーモニカ をしていました!

今週も楽しく活動できた子どもたち。来週より、クラス毎の参観週間が続きます。宜しくお願い致します。

野菜を植えましたよ!

投稿日: カテゴリー: ブログ

数日前から各クラスで何を植えたいか話し合いをしていた野菜の話‼

たくさんの意見が出ていましたが、●ひかり組~さつまいも ●そら組~トマト ●にじ組~とうもろこし に決まり、昨日園庭の畑に植えましたよ。

●ひかり組

●そら組

●にじ組

各クラスで、水を上げたりお世話をしながら生長を楽しみにしています。

今日のクラスでの活動は、ピタゴラスイッチやマラカス作り、お散歩の行ったりと、充実していましたよ。