1/31(金) 今日の子どもたち
久しぶりにしっかりと雪が降りましたね❄️ 雪の中☃️登園した子どもたちは元気いっぱい🤗 今日はみんな大好き体操教室❗ いつものよねちゃん先生に代わって今日はひろむ先生が教えてくれましたよ🤗 みんなしっかりがんばっていました😉
あかさんは月曜日の豆まきに向けてオニのパンツ🐯で気分が盛り上がっていましたよー😃 さて、月曜日にはこども園にこわーい鬼は来るのでしょうか・・・👹



















昨日の給食🍚 チンジャオロースー

今日の給食🍚 豚すきどん

久しぶりにしっかりと雪が降りましたね❄️ 雪の中☃️登園した子どもたちは元気いっぱい🤗 今日はみんな大好き体操教室❗ いつものよねちゃん先生に代わって今日はひろむ先生が教えてくれましたよ🤗 みんなしっかりがんばっていました😉
あかさんは月曜日の豆まきに向けてオニのパンツ🐯で気分が盛り上がっていましたよー😃 さて、月曜日にはこども園にこわーい鬼は来るのでしょうか・・・👹



















昨日の給食🍚 チンジャオロースー

今日の給食🍚 豚すきどん

今日は、ひかり組さんのドーナツクッキング。卵を割る人や砂糖や牛乳、バター等材料を入れる役割を決めて、みんなで協力して作りました。ボウルを押さえる人、混ぜる人、みんなワクワクドキドキしながら、クッキングを楽しみました。トッピングでは、8種類くらいあって迷ってしまいますが、可愛くデコレーションして美味しく頂きました。












そら組は、マーカーペンで書いた字が水に浮くかどうか、実験をして遊びましたよ。自分で書いた魚や動物、ハートがはがれて浮いているのをじっと見たり、触ったりしていました。最後は、折り紙のお花を水に浮かせて、開くかどうかも実験していました。






にじ組は、ホールでゲームをして遊びました。バスタオルに一人が乗ってもう一人の子が押して、リレー形式で遊びました。ちょっと力がいるゲームでしたが、頑張っていましたよ。




1月もあと少し・・・。2月が始まればすぐに節分がやってきます。
今日はほし組さんと一緒に、鬼の顔が付いた「豆入れ」を作りました。
「のり板」が透明だったので・・・まず覗きます(笑)。

気持ちを切り替えて、製作開始!真剣です。


出来ました✨のり・シール・クレヨンとお道具がいっぱいあったけど、上手に使って完成させることが出来ました✨


園庭に出て雪遊びもしました⛄
米ぞりがとても楽しかったようです😊いろんな先生と関わりながら、遊べるようになってきましたよ☆



大好きなお弁当の時間がやってきました。前回のことをよく覚えていて、自分で準備を頑張っていました!


また金曜日会えるのを楽しみにしています👋
今日はことりぐみ・ひつじぐみのリズムあそび🤗 ほしぐみのお集りの様子😃 幼児さんのクラスや読み聞かせの表情をお伝えしまいね😉 あおさんの真剣に話を聞いているときの瞳がステキですね✨
















今日の給食 サバのみそ煮

きのうの給食 焼きそば

