卒園式がありました🌸

本日、無事に卒園式を執り行うことが出来ました。

子どもたちも今日のために練習し、

緊張しながらも、1番良い姿を保護者の方にお見せすることが出来ました。

一人ひとりステージで将来の夢を大きな声で言う姿が素敵でした。

保護者の方に見守られながらの良い式となりました。

最後の歌と言葉も、みんなで力を合わせて発表することができましたよ。

涙をする保護者の方も・・・😢素敵な時間でしたね。

今まで元気に成長できたことを神様や保護者の方、周りの人たちに感謝する良い時間になりました。

残りの1週間も大切に楽しく過ごしていきましょうね!

明日は卒園式ですね。

各クラス年長さんと過ごすのも残り少ないので、一緒に関わる時間を大事にしています。

各クラスから楽しそうな声が聞こえてきていますよ!!

そら組では「一銭銅貨」と「ドーナッツゲーム」をして過ごしました。

「一銭銅貨」で捕まってしまった子は前に出て楽しかった思い出を話しましたよ!

色々な思い出があり、みんなで振り返る良い時間となりました。

ひかり組ではホールでバルーンをして過ごしました。

みんなで楽しみながら色々な技をしましたよ☆

乳児は散歩や公園で遊んで来ることが出来ました。

ひつじ組では西公園まで行き、お尻滑りを楽しんできました♪

友だちと「キャー!」と叫びながら楽しそうに遊んでいましたよ。

明日は年長児の卒園式です。

今までの思い出を振り返ったり、保護者の方に感謝を伝えたりと

素敵な式になりますように・・・🌸

年長のカルタ大会

週末に卒園式を迎える年長さん。今日も集中して卒園式練習を頑張りました。食後は、ちょっと緊張もほぐれてグループに分かれてカプラを積み上げ、どのグループが高いか競い合う自由遊びが始まっていましたよ。崩れる度に「キャー!」という声が響き渡っていました。

全員食事が終わってからカルタ大会をしました。自分たちで作ったカルタを取る為に読み手の役割を決め、いざ勝負!! どっちが早いかお互いジャッチしながら楽しく遊びましたよ。

 

散歩に行ってきました!

日中はだんだんと日差しもあり暖かくなってきました。

乳児クラスのお友だちは散歩に出掛けました!「こっちはまだ雪があるかな?」「こっちはまだたくさん雪があるね!」などと話しながら探検しましたよ!

園庭やなかよし公園に戻ってからはお尻滑りをしたり、雪の上でゴロゴロしたりと楽しむ事も出来ました!

幼児クラスのお友だちはみんなで過ごせるのもあと僅かですね。今日は、各クラスでゲーム遊びを楽しみました♪

にじ組

ひかり組

そら組

横割の活動がありました♪

今日は横割りの活動がありました!

年長さんは今日から本格的に卒園式の練習が始まりましたよ✿

年中さん、年少さんは、年長さんに渡す秘密のプレゼント作りと、お別れ会の練習をしました!

また年中さんはもう一つ、あるプレゼントを作るために折り紙を折りました!

一年間色々な折り紙を折ってきた年中さん、手先がとても器用にになり、あっという間にカゴいっぱいに作っていました!!

この折り紙で、何が出来るのか誰にプレゼントするのかは、まだ年中さんだけの秘密です…

明日は一日クラスで過ごします、クラスの年長さんと年中さん、年少さんが一緒に遊ぶ事が出来る時間も残りあと僅かです。一日一日を大切に明日もたくさん遊んで楽しく過ごしましょう!!