年中少さんは最後の体操教室でした

今日は、少し雪も降っていましたが、外でも元気に遊びましたよ!

今日、年中さんと年少さんは今年度最後の体操教室でした。

トランポリンを跳んだり平均台を歩いたりしました。

次に体操をする時は一つお兄さんやお姉さんになった時ですね

     

明日は、ひな祭りのお祝いですので楽しみにしていてくださいね!

年長さん、残り10日の園生活。

卒園が少しずつ近づいてきました。今日は最後の体操教室でした。

大盛り上がりでボール投げゲームをして、

「かたき」をしました。年長さんの戦いは激しいです。

お世話になった先生に、みんなから寄せ書きのプレゼントをしました。

さて、体操教室の前は皆の大好きな楽器をしました。

ハンドベルチーム。

他の楽器を担当している人たちも頑張って練習しています。もう少し上手になったら合奏する予定です。

子どもたちも合奏を楽しみに練習をしています。自主練習する人も多いです。

話題はクラスへ。

にじ組に素敵な施設が誕生しました!

それは・・・

プラネタリウム!

今まで宇宙のことに色々触れてきたにじさん。皆大喜びです☆

寝転がって星が見れるなんて素敵ですね✨

最近の活動です

年少さんは、にんじゃごっこ2回目です。修行も2度目なので上達していて、賞状も前回より立派な物に。みんなまた達成できて嬉しそうでした。

年中さんは、浦島太郎の世界を楽しんでいます。竜宮城にいる魚たちが華麗なダンスを踊れるように只今練習中。その他、ひなまつり製作が今日で完成しましたよ。

年長さんは、卒園式練習や楽器練習、ひなまつり製作と大忙し! でもみんな一生懸命です。ひな人形は本物みたいで素敵でしたよ。

乳児さんは、誕生会をしました。一つ大きくなった事をみんなでお祝いする姿、いいですね‼

雪が沢山積もりました。

昨日から降った雪が沢山積もり、自主登園になりましたが、ご協力ありがとうございました。

今日は幼児さんも乳児さんも雪遊びを楽しみました。

幼児さんと0,1歳さんは園庭で雪遊びを楽しんでいましたよ☆

2歳児さんは中庭で遊びました。

中庭に行く道も沢山雪があり、みんな一生懸命雪をかき分けながら歩いていましたよ!

中庭では小さな雪山からお尻滑りをして楽しむ子がいたり

雪を足にかけて遊んでいる子がいたり

雪玉を作って雪合戦をしたりと沢山雪に触れて遊びました♪

今日は横割りでした

今日、幼児さんは横割りでした。

年長さんは、紙粘土や布を使ってひな人形の製作をしましたよ

   

    

年中さんは湯川公園へ行きました

天気の良い中、沢山遊ぶことが出来ましたよ!

   

年少さんは、製作をしました

ハサミや糊の使い方も少しずつ上手になり楽しんでいましたよ!

     

明日は祝日で休みですが、体をしっかりと休め、明後日も元気に遊びましょう