体操教室の様子です。
今日は幼児クラスの体操教室がありました。皆、トランポリンとマット運動をしました。
各学年の様子をご覧下さい。
【年少さん】どの子も伸び伸びと参加出来るようになりました。出来る事が増えてきて自信になっているようです。


【年中さん】一人でも高ーく跳べたり、マット運動も上手に前転をしていましたよ♪


【年長さん】ここはやっぱり一番大きいお兄さん・お姉さん。ご覧下さい!このジャンプと補助倒立を!!


今日は幼児クラスの体操教室がありました。皆、トランポリンとマット運動をしました。
各学年の様子をご覧下さい。
【年少さん】どの子も伸び伸びと参加出来るようになりました。出来る事が増えてきて自信になっているようです。
【年中さん】一人でも高ーく跳べたり、マット運動も上手に前転をしていましたよ♪
【年長さん】ここはやっぱり一番大きいお兄さん・お姉さん。ご覧下さい!このジャンプと補助倒立を!!
今日は、乳児さんと幼児さん合同の避難訓練がありました。泣かないでスムーズに逃げる事が出来ましたよ。今日は、初めて外に避難しました。
ひかり組の品物作りです。ラーメンと電子レンジを作っています。ラーメンおいしそうですね。
そら組は、どんぐりパンとお部屋の飾り付けをしています。輪つなぎをつなげて長い飾りが完成していましたよ。
にじ組は、目玉inゼリー作りと宇宙人ケーキを作りました。泡立て器やへら、ボウルを使って作ったのでクッキング気分を味わいながら作りましたよ。
今日はBグループのひよこくらぶがありました。
体操教室をしましたよ!
まずは準備体操!ということで、お家の人と一緒にストレッチ♪
その後はマットの上を走ったり、鉄棒にぶら下がったり、跳び箱をジャンプしたりして
体操の先生と一緒に楽しく体操が出来ましたね!
次回のひよこくらぶは10月28日です。
きのこを作ったり誕生会をしたりしますので、楽しみにして来てくださいね!
今日はとても良いお天気で、ことり・ひつじ組は久しぶりに大麻西公園で遊んで来ることが出来ました!
牛乳パックのカバンを持って、木の実拾いをしましたよ!!たくさん拾ったのに、気づけばカバンの中身は空っぽになっている子もいましたが、秋を感じながら楽しみました♪
幼児クラスは来週にお買い物ごっこを控え、楽しみにしている子がたくさんいます!
今日のにじ組は、パンツの形の財布を作りました!クレヨンと絵の具ではじき絵をして作りましたよ!
今日は幼児さんは隣の教会で「七五三」の式が執り行われました。
今まで大きく成長できたことを神様やお家の方々に感謝しながらみんなで聖歌を歌ったりお祈りをしました。
いつもと違った雰囲気でちょっぴりドキドキしたようですが、千歳飴をもらって嬉しそうな子どもたちでしたよ(*^^*)
神さま、今まで大きく成長できたことを感謝いたします✨
神父様に祝福して頂き、素敵なメダイもいただきました
最後にクラスごと記念撮影 📷
これからもすくすくと育つことができますように・・・・・。