お買い物ごっこをしました
今日のひよこくらぶはお買い物ごっこをしましたよ!
おさいふにお金を入れたり、お買い物袋に名前を書いたりして準備万端!
年長さんにもお店の人や一緒にお買い物をする人になってもらい、
お買い物を楽しみましたよ。
おもちゃやめがね、ケーキなどひとり4つのものを買いました(^^)
楽しくお買い物出来ましたね♪
次回のひよこくらぶは11月6日です。
折り紙をしますので、楽しみにして来てくださいね!
今日のひよこくらぶはお買い物ごっこをしましたよ!
おさいふにお金を入れたり、お買い物袋に名前を書いたりして準備万端!


年長さんにもお店の人や一緒にお買い物をする人になってもらい、
お買い物を楽しみましたよ。
おもちゃやめがね、ケーキなどひとり4つのものを買いました(^^)
楽しくお買い物出来ましたね♪




次回のひよこくらぶは11月6日です。
折り紙をしますので、楽しみにして来てくださいね!
楽しかったお買い物ごっこが終わり、これからはクリスマス会に向けて学年での活動が増えてきます。
今日は久しぶりの学年活動でした!
年長さんはどんぐり染めに挑戦!






2学期の始めにマリーゴールドでの染め物もしていた年長さん。今回は、秋ならではのどんぐりで染め物をしました。染めている間はどんぐりの不思議なにおいが幼稚園に立ち込めていました…!
きれいな模様が沢山ついてきれいに染めることが出来ましたよ!
年中さんは絵の具を使ってふくろうのそめものやさんをしました。
絵本「ふくろうのそめものや」を読んで、色々な色を混ぜて黒く染められたカラスを見て
「本当にいろんな色が混ざったら黒になるのかな…?」と疑問を持った子どもたち。
実際に絵の具を使って黒色を作れるか実験をしましたよ!


赤・黄・青の三原色を混ぜ、「もう少し青を足そうかな…」「黄色が多かったかな…」なんて言いながらそれぞれ黒色を作り、カラスを黒く染めましたよ!すこしずつ色味の違う黒色が出来ました。

明日もまたふくろうのそめものやさんになって、今度は小鳥たちを色々な色に染めて遊ぼうと思います♪
年少さんは明日の秋の製作に向けて落ち葉を拾いましたよ!
明日も学年での活動日です。楽しみに幼稚園に来てくださいね!
朝から楽しみに登園してきました!わくわくして眠れなかった~!と言っている子もいましたよ♪
「いらっしゃいませ~」の声が飛び交い、各クラス大盛況でした!
レインボーズー(にじ組)




ピカピカアクアリウム(ひかり組)




しろくまレストラン(そら組)




お楽しみコーナーでは、「かっぱたたき」をしましたよ!景品に折り紙のかっぱをもらうと、とんとんずもうをしたり、かっぱのお家を作って遊んだりしていましたよ!






おやつも食べました(*^^*)


楽しかった~!!!」の声がたくさんで、大満足な子どもたちでしたよ!お家でもお話を聞いてみて下さいね♪
今日は各クラスで、お買い物ごっこの最後の準備やシュミレーションをして
楽しみましたよ!
そら組ではお部屋でお店の人とお客さんに分かれて明日のシュミレーションをしました。


みんな自分の役割を頑張りながらも楽しんでいましたよ!
終わってから、良かった事ともう少しこうしたら良い事をみんなで話し合いました。
色々な意見が出ていたので、それを活かして明日のお買い物ごっこを成功させることが
出来たらいいですね♪
昼食後はホールに集まり商品紹介をしました。

各クラスすてきな商品紹介となっていました!!


子どもたちも「あれほしい!」などと言いながら楽しんで見ていましたよ。
明日はいよいよお買い物ごっこです☆
自分の役割を果たしながら、楽しい一日になったらいいですね♪
