マリーゴールドの種を採りました。

気温が下がり冬支度を迎える頃ですね。こども園で育てたマリーゴールドも枯れて、中に沢山の種が出来ていました。来年の春、年長さんは1年生。その頃にまたこの種を使って沢山のマリーゴールドが咲くといいですね。鍵盤ハーモニカの練習もしました。真剣なまなざしですね!

お天気も良く、イチョウ狩りを楽しみました。ちょっと面白い顔を作って遊んでいた子もいましたよ。これは誰のお顔かな?

給食にチーズダッカルビが出ました。アツアツトロトロのチーズをかけてもらいましたよ。温かい給食いいですね!

ひよこくらぶのお友だちと一緒に遊んだよ♪

 今日は、ほし組さんとひよこクラブのお友だちが一緒に遊びましたよ。

最初は少しドキドキしていたようですが一緒にいるうちに楽しく遊んでいました。

そして、幼児クラスのお友だちが毎週参加している体操教室も初めて参加しました。

 体操教室の先生です。 「よねちゃんせんせいと呼んでくださいね!」

「よろしくおねがいします!!」

まずは、準備体操から。  とっても上手ですね😄

ボール 待て待て~🥎

うさぎに変身したり  ピョン ピョン ピョン🐰

クマになったり🐻

みんなでやきいもにもなりましたよ。 ゴロゴロゴロ

このあとみんなで歌ったり絵本を見たりしましたよ。また一緒に楽しく過ごせるといいですね。

10・11・12月誕生会でした!

今日は10・11・12月の誕生会がありました。お家の方やクラスのお友だちにお祝いしてもらい、嬉しそうな子どもたちでした☆彡

 クラス活動では宝探しをするために宝物を作ったり、ゲームをしたりして過ごしました。

自由遊びの時間もお友だちと楽しく遊びましたよ♪

今日は、各学年製作活動をしました。

年少さんの製作は、ヒモ通しをしました。年中さんは、ボンドを使って飾り付けをしたり、絵を描きましたよ。年長さんは、字を描いたり折り紙を使って製作しました。その他に2グループに分かれて鍵盤ハーモニカの練習もしました。みんなで揃えて弾くのはちょっと難しかったですが、運指を守って頑張りました。

今日の子どもたち

今日は室内遊び。ホールでは、年長さんを中心にかたきが流行っていますよ!

お部屋では、ままごと遊びで餃子を作っていましたよ!

昨日、年少さんたちが緑地帯で椅子を見つけていましたが、今日その椅子を見に行ったら、なんと、まつぼっくりが!!!変わっていたのです。みんなでびっくりした時間でしたよ!

今日も元気いっぱいな笑い声が聞こえてきたり、楽しく過ごす子どもたちでしたよ。

週末は雪が降ってくるでしょうか・・・暖かな服装で体調を崩さないように過ごしましょうね。