秋のあそび🍂
今日は外でたくさん遊びましたよ!





年長さんが育てていたマリーゴールドの花びらを使い、ジュース作りをしました。大きいクラスの人に教えてもらいながら、ほし組さんも楽しんで作りましたよ。


緑地帯には、落ち葉がたくさん!
今しかできない遊びを楽しんでほしいと思います🍂



ほし組はぶどうの製作をしました。
水風船を使ってのスタンプは、スタンプする感触も楽しくて、たくさんポンポンしていました!
美味しそうなぶどうが出来上がりましたよ🍇
今日は朝から雨が降り、ホール遊びをしました。
ホールに入ると、海の世界が広がっていました!
子どもたちは魚釣りをしたり、海の中を潜ったり、タコやクジラと遊んだりと海の世界を楽しんでいました!




また、クラス活動では各クラス、10月にあるお買い物ごっこに向けた活動をしました。
そら組は、クラスでどんなお店をするか話し合いをしました。
その後、いす取りゲームをしました。いすに座れなかったお友だちも残っているお友だちを一生懸命応援していましたよ♪


にじ組はお買い物ごっこで使うお財布づくりをしました。
色々な動物のかわいいお財布が出来上がりましたよ♪


ひかり組もお財布づくりをしました。
折り紙よりも少し硬い画用紙で折って作りましたが、年少のお友だちも年中さんや年長さんに手伝ってもらいながら上手に作ることが出来ました♪


これから少しずつお買い物ごっこに向けて楽しく活動を進めていきたいと思います!
明日は、午前保育です。元気いっぱい遊びましょう♬
10月27日のお買い物ごっこに向けて、各クラスで何屋さんにするのか話し合いをしましたよ。今年もどんな活動になるのか楽しみですね。その後は、製作やゲームを楽しみました。







今日も年長さんでコマを回せるようになった子がいました。コマを投げて皿に乗せる大技も出来るようになった子も出ました!





今日は、自分たちで育てた芋を使ってクッキングをしました。教会では、収穫感謝祭を行い、先生たちのパフォーマンスも楽しみました。写真をいっぱい載せましたので、子どもたちのいい顔を沢山見てください!























