2/5(水) 今日の子どもたち

 登園した子どもたちは、今日も楽しくこども園で過ごしましたよ🤗 子どもたちのかわいらしく元気な姿をお知らせしますね😃 

 マリアさまの前でハイ!ポーズ😉

 ことりぐみ、ひつじぐみも元気です🤗

 あおさんは元気いっぱい「かたき」です😃

 最後はみんな疲れ切りましたー😆

 美味しい給食を食べて元気を回復しましたよー❗

 今日の給食🍚 「ほっけのごま焼き」

 昨日の給食🍚 「しょうゆラーメン」

2/3(月) こども園のみんなで鬼退治!

 今日は毎年恒例の豆まきの日😃 ホールの乳児さんのお集りにあおさんが扮したかわいいオニが登場🤗 乳児さんみんなであおさんオニを退治しましたよ😉 

 そこまではよかったのですが・・・ なんと ほしぐみ、ひかりぐみ、そらぐみ、にじぐみに本物のこわーい鬼👹が来てしまいました😆 怖くて泣いちゃった子もいましたが、みんなで勇気を出して豆をまいたら鬼はこども園から逃げていきました😉 本物の鬼といっしょにみんなの心の中のイヤイヤオニを退治して、今日からみんないい子です🤗

 今日の給食は、かわいい「おにさん二色丼」

1/31(金) 今日の子どもたち

 久しぶりにしっかりと雪が降りましたね❄️ 雪の中☃️登園した子どもたちは元気いっぱい🤗 今日はみんな大好き体操教室❗ いつものよねちゃん先生に代わって今日はひろむ先生が教えてくれましたよ🤗 みんなしっかりがんばっていました😉

 あかさんは月曜日の豆まきに向けてオニのパンツ🐯で気分が盛り上がっていましたよー😃 さて、月曜日にはこども園にこわーい鬼は来るのでしょうか・・・👹

 昨日の給食🍚 チンジャオロースー

 今日の給食🍚 豚すきどん

ひかり組でクッキングしました!

今日は、ひかり組さんのドーナツクッキング。卵を割る人や砂糖や牛乳、バター等材料を入れる役割を決めて、みんなで協力して作りました。ボウルを押さえる人、混ぜる人、みんなワクワクドキドキしながら、クッキングを楽しみました。トッピングでは、8種類くらいあって迷ってしまいますが、可愛くデコレーションして美味しく頂きました。

そら組は、マーカーペンで書いた字が水に浮くかどうか、実験をして遊びましたよ。自分で書いた魚や動物、ハートがはがれて浮いているのをじっと見たり、触ったりしていました。最後は、折り紙のお花を水に浮かせて、開くかどうかも実験していました。

にじ組は、ホールでゲームをして遊びました。バスタオルに一人が乗ってもう一人の子が押して、リレー形式で遊びました。ちょっと力がいるゲームでしたが、頑張っていましたよ。