年中少組のクリマス会でした

今日は、年中・年少さんのクリスマス会でした。

年少さんは、「こびとのくつや」のオペレッタをしました。

初めてのクリスマス会という事もあり、沢山のお客さんにドキドキしているお友だちもいましたね!

それでも、全員で舞台に上がることが出来て良かったです。とっても上手でしたよ♪

   

年中さんは、「てぶくろ」の劇をしました。

緊張しているお友だちもいましたが、今まで頑張ってきた力を精一杯出し切りました!

      

見に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

年長さんは、いつも給食を作ってくれている栄養士さんから食育の話を聞きました。

どんな食べ物がエネルギーとして働いているのか等、楽しく学ぶことが出来ました!

   

明日は、ほし組さんと年長さんのクリスマス会ですので、楽しみにしていてくださいね!

室内遊びを楽しみました!

今日は天候があまり良くなかった為、乳児クラスのお友だちは室内で過ごしました!

ことり、ひつじ組はホールでリズム遊びをしました。

かめのポーズです!みんなとても上手になりきっていますよ!

サンタの帽子を発見すると、みんなでちびサンタに変身です。

大きいリュックを背負ってバスの運転手さんにプレゼント🎁も渡しました!

ほし組さんのミッキーの踊りも見学しましたよ!とても上手に踊っていて興味津々です!

最後は、”ありんこれっしゃ”の体操を乳児クラスのみんなで踊って楽しみました♪

クリスマス会に向けて最後の活動でした。

今日は気温が高くなり、雨が降ったりやんだりしていましたね。

幼児クラスはクリスマス会に向けて最後の劇練習をしたり、ゲームをして遊んだりしました。

練習を始めた頃に比べて、歌を歌ったり、セリフを言ったりする声がとても大きくなりましたよ!

いよいよ15日、16日はクリスマス会です!

子どもたちはおうちの方が見に来て下さる事をとても楽しみにしています。

当日、一生懸命活動に参加する子どもたちの姿を楽しみにしていてくださいね✨

写真はきいろさん(年中)の様子です。

なんでもバスケットや拍手で鬼を探し出すゲームを楽しみました♪

明日も元気に遊びましょう!

沢山雪が降りましたね⛄

今朝は雪かきに追われたご家庭もあったと思います。大人は大変ですが、子どもは沢山の雪に大喜び✨

あおさん(年長児)は西公園に行って雪遊びをしました♪

いい天気なので、日光浴をしている人も😊

急勾配を見つけ、なかなか登れないことが悔しくて、何度も挑戦しました。

登れた人は、楽しく滑りました♪

あおさんのお部屋遊びでは、編み物がブームです。本日、指編みでマフラーを完成させた人です✨

きいろさん(年中児)は、椅子取りゲーム・クリスマス会に発表する劇練習をしました。

とても上手になってきましたよ!

あかさん(年少児)も椅子取りゲームと劇練習をしました。

皆ルールが分かり、椅子取りゲームを楽しむことが出来ました🌼

総練習2日目でした

今日は、ほし組さんと年長さんの総練習でした。

今までやってきたことを出し切って頑張りましたよ!

最初は、ほし組さんのお遊戯でした。

上手に踊ったり手を繋いだりしている姿がとても可愛く、お客さんから「可愛い」という声が聞こえてくるほどでしたよ!

  

年長さんの聖劇では、沢山のお客さんに緊張しているお友だちもいましたが、皆で力を合わせて頑張りました。

観ていた年中さんや年少さんも目をキラキラさせながら楽しんでいましたよ!

   

来週はいよいよクリスマス会本番ですので、楽しみにしていてくださいね!