明日はいよいよお買い物ごっこですね

いよいよ、お買い物ごっこも明日となりました。

クラスごと、お買い物ごっこの最後の準備を頑張りましたよ!

ひかり組では、だんご三兄弟を作りました。

小麦粉粘土に色を付けて練って、丸めて作っていきました。

それぞれ可愛いだんご三兄弟が出来ました!

   

そら組さんでは、看板作りをしました。

クレヨンや絵の具を使って作り、素敵な看板が出来上がりましたよ!

     

にじ組さんは、商品の車と看板作りをしましたよ!

お買い物を一緒に行くペアで作っていきました。

    

ホールで、それぞれのクラスで出す商品紹介もしましたよ!

  

どのクラスもとても素敵な品物で、何を買うか迷ってしまいますね!

明日も楽しみにしていてくださいね!

ひよこくらぶがありました

今日は未就園児クラス「ひよこくらぶ」がありました。

体操教室に参加しましたよ。

まずは親子でストレッチ♪体が柔らかいお友だちもいましたね。

次に平均台やトランポリン、鉄棒に挑戦!上手に出来ました♪

次回のひよこくらぶは10月26日です。

「ふくろう」を作りますので、元気に来てくださいね!

まっかだな~♪

日に日に秋が深まり、なかよし公園の木がとっても綺麗に色づいています。

ことり、ひつじ組は、西公園で秋の遊びをたっぷりと楽しんできました!

ほし組は、幼児クラスと一緒に遊べる日でした。

ジュラシックパークに興味津々!!

砂場では、美味しいあんかけ焼きそばを作っているお友だちもいましたよ~!!

お買い物ごっこの活動でした

今日はとても寒い一日でしたね。

幼児クラスでは、お買い物ごっこに向けた活動が今日も行われましたよ。

ひかりぐみはお菓子の袋詰めをしました。

カラフルでかわいらしいお菓子がたくさんあります!

そらぐみはくじ引きの景品作りです。学年ごとに分かれて作りました。

何を作っているのかな?どんな景品なのかは、当日までのお楽しみに♪

にじぐみはあおさん(年長児)ときいろさん(年中児)はペンダントを作りました。

あかさん(年少児)はジュースを作りました。

美味しそうにできたので思わず飲んでいるお友だちもいましたよ!

不安定な天気が続いていますが、体調に気を付けて明日も元気に遊びましょう!

幼児クラスの様子です。

新しい一週間の始まりはあいにくの天気でしたが、お買い物ごっこに向けてクラス活動を楽しみました。

【にじ】サンドイッチ作りをしました。お兄さん・お姉さんが手伝ってくれるので、あかさん(年少児)も最後まで頑張ることが出来ました♪

【そら】焼き鳥を作りました☆作りながらお腹が空いてしまう子続出でした・・・。

【おまけ】

朝はまだ雨が降っていなかったので、園庭で自由遊びを楽しみました。あかさんは大好きな恐竜を使ってジオラマ遊びをしました。少しずつお友だちと遊ぶ楽しさを味わえています♪