今日は学年活動でした!

今日は良いお天気でしたね!子どもたちは虫採りや泥だんご作りなど様々な遊びを楽しんでいました♪

今日は、学年活動がありました。

あおさんは、外でよさこいを踊りました。走って入場し、鳴子を持って元気一杯踊っていました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

きいろさんは障害物競争の練習でぽっくりと的あてに挑戦しました!

あかさんは、ジュラシックパークから逃げ出した恐竜を探しに出かけました。双眼鏡を覗いて恐竜を見つけていきましたよ!図鑑を見ながらどんな恐竜かを探していきましたよ。

見つけた恐竜はドラえもんのポケットにしまってあかさんの任務完了!大忙しの一日でしたよ!

運動会の練習をしましたよ!

今日は、学年の活動がありました。

年長さんは、よさこいや障害物競争などの運動会の練習をしました。

よさこいは、初めての外での練習でしたが、ホールでやっていたように踊ったり移動したりすることが出来ましたよ!

   

年中さんは、にじみ絵であさがおを作りました。

半紙を折って、はさみで切って、

カラーペンで色を塗り、水で滲ませて作りました。

色々な綺麗な色のあさがおができましたよ!

    

年少さんは、障害物競争の練習をしました。

「りんごがひとつ」の絵本をテーマにりんごを持って色々なものを越えてゴールまで目指して走りました。

平均台の細い道を越えて・・・

転がって・・・

最後に子ザルにりんごをあげてゴールしました。

みんな親ザルになりきって一生懸命りんごをゴールの子ザルまで届けていましたよ!

      

また幼児さんでは、10月の給食のデザート投票もやっています。

モンブラン、柿、ラフランスの中から一人ひとつ選び投票し、投票の多かったデザートが給食にでます。

どのデザートが良いか自分で決めて投票していました!

どの果物になるか、楽しみですね !

ひよこくらぶがありました

今日は未就園児クラス「ひよこくらぶ」がありました。

みんなで「ひまわり」を作りましたよ!

スタンプをトントン押して、ひまわりの周りに自分の顔や虫さんを描いて、出来上がり!

鮮やかなひまわりが沢山咲きました🌻

そして、今日は8月生まれのお友だちのお誕生会もしましたよ。

すてきな1年になりますように・・・

みんな大好き♡ リズム遊び

 今日はあいにくのお天気でしたが、乳児クラスのお友だちは大好きなリズム遊びをしましたよ!

みんなで 「おーい!!!」  とっても元気いっぱいな乳児クラスさんでしたよ(*^^*)

カメさんの動きも上手になってきましたよ🐢

ことり組さんも一緒に参加出来るようになりました🐤

小鳥さんになってお話中  恥ずかしいから見ないでよ~

お馬さんにも変身🐴

最後は皆大好きな「糸車」 みんなでグルグル回るところが楽しいようです(^^♪

ひつじ組さんではドングリを作ったり 🖍

新聞遊びをしていると・・・・ 何と!オオカミが!! 

それぞれ楽しい時間を過ごしましたよ(#^.^#)

あかさんがいもほりに行きました!

今日はあかさん(年少)がいもほりに行きました。

バスに乗る前からみんなワクワクしていましたよ。

小さいおいもや大きいおいも、様々な大きさのおいもをたくさん掘ることが出来ました。

きいろさん(年中)はお遊戯とかけっこをしました。

かっこよくポーズが決まっていますね✨

あおさん(年中)は製作とよさこいと染め物をしました。

素敵な金魚が出来上がりました!

よさこいもとっても上手です!

玉ねぎの皮で染め物をしましたよ。