誕生会がありました!
今日は8月の誕生会がありました。
お誕生日のお友だちをクラスのみんなでお祝いしましたよ♫




年長さんの司会もとても上手でした!


クラス活動ではにじぐみは子どもの王様をしました。

そらぐみはフルーツバスケットをしました。

ひかりぐみはなんでもバスケットをしました。

明日も元気に遊びましょう!
今日は8月の誕生会がありました。
お誕生日のお友だちをクラスのみんなでお祝いしましたよ♫
年長さんの司会もとても上手でした!
クラス活動ではにじぐみは子どもの王様をしました。
そらぐみはフルーツバスケットをしました。
ひかりぐみはなんでもバスケットをしました。
明日も元気に遊びましょう!
久しぶりの午後保育。学年活動も久しぶりでした。
今日はあおさん(年長児)の様子をお伝えしますね。
あおさんは「運動会」について話を聞きました。園生活最後の運動会。行なう種目の話を聞きながら、一つひとつにガッツポーズをしていて、もうやる気満々!
さっそく、遊戯「よさこいソーランロック」を踊りました。見よう見真似で踊りながらも、「どっこいしょ どっこいしょ!」「ソーラン ソーラン!」の声は既にぴったり揃うようになりました☆
その後、外に出てリレーをしました。チームで力を合わせて勝つことが少しづつ分かってきたようです。応援にも力が入っていました。
これから、よさこいも日に日に上手になるでしょうし、走るのもどんどん速くなると思います。練習を重ねることも楽しみながら当日まで過ごしたいと思います。
幼児クラスは今日から2学期が始まりました!
久しぶりの登園で、お友だちとの再会を喜んだり、夏休みの間にあった楽しかったことなどを話したりしていましたよ♪
クラスでは夏休みの間に誕生日を迎えたお友だちのお祝いや、ひかり組さんは終業式の日に発表したパブリカの鑑賞会をしました。
画面に自分の姿が映るととても嬉しそうな様子がありました!
行事がたくさんある2学期、始業式では2学期どんなことが待っているかお話を聞き、これからの園生活を楽しみにする姿がありました!
来週も元気いっぱい遊びましょう♪
今日は朝から雨が沢山降っていましたね!幼児クラスの預かり保育では、ぴょんぴょん跳ねるおもちゃを製作しましたよ~!!かえるとバッタどちらを作るかを自分で考えて、決めました!かえるとバッタに色を塗ってのりで貼りました。みんな真剣に取り組んでいますね。
バッタとかえるが完成したらホールでみんなでとばしました!こんなに高くとびましたよ♫
幼児クラスは8月19日から2学期が始まります!元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしています!
前日は雨が降り、今朝も曇り空でしたが、日中は天気が良くなってきたので西公園に行ってきました!
外はとても蒸し暑かったですが、こども園に戻ってから色水ジュースを作ろうと、桑の実を採ったり走り回ったりと、元気に過ごしましたよ♫
前日の雨で出来た水たまりを見つけて、よく見てみると…
ナメクジさんがたくさん集まっていました💦
明日もいいお天気でありますように☀