よこわり活動を楽しみました!

今日も暑い一日でしたね。

幼児クラスでは、朝の自由活動でプールを出して水遊びをしましたよ!

みんな冷たいお水に大喜び!

その後のよこわり活動では・・・

年少さんはお買い物ごっこをしました。

前回は先生がお店の人でしたが、今回は年少さんもお店の人になって売り買いしました。

「いらっしゃいませ~」「これください!」と上手にやり取りしていましたよ♪


年中さんはさかな釣りをしました。

以前のよこわりのときに作ったお魚を海に放流(?)し、釣りざおで釣りましたよ!

「こんなさかなつれたよ~」「タコにしたよ!」と大喜びでした♪

年長さんはよもぎで染め物をしました。

みんなで獲ってきたよもぎをお鍋でぐつぐつ・・・少しづつ不思議なにおいが漂ってきました。

しばらくすると茶色い液体が出来上がりましたよ。1人ずつハンカチをお鍋に入れてまたぐつぐつ・・・

ミョウバンを入れると茶色から違う色に変わるのですが、それは明日のお楽しみ♪

どんな色のどんな模様のハンカチが出来るのか楽しみですね!

写真が無くてごめんなさい。後日てのりのに動画をのせるのでお楽しみにしていてくださいね。

明日も暑い一日になりそうですが、元気に来てくださいね!

ジュース作り楽しみました🍹

今日も暑い日になりましたね☀

ほし組では、朝からお弁当を作って電車に乗ってお出かけをしました!

友だちと楽しそうに電車に乗って廊下などをお散歩していましたよ☆

ひつじ組では、ポポちゃんをお世話しているお友だちがいました。

朝のお集まりは星を持って「キラキラ星」を歌いましたよ!

明日は七夕なので、自分のお願い事が叶いますように…と元気いっぱい歌いました♪

その後はことり組・ひつじ組で西公園に行きました。

くわの実をペットボトルに入れて、ジュースを作りました!

実だけでなく、お花も入れて自分だけのジュースを作り、喜んでいました😊

暑い日が続いているので、細目に水分補給をしながら明日も楽しく遊びましょうね。

ひよこくらぶがありました

今日は未就園児クラス「ひよこくらぶ」がありました。

今日はお天気が良く、気温も高くて暑い一日でしたね。

園庭で「シャボン玉」をしましたよ!

小さくて可愛らしいシャボン玉や、大きいシャボン玉にみんな大喜び!

「まてまて~」と追いかけっこもしていましたよ!

次回のひよこくらぶは7月13日です。

みんなで「うみ」を作りますので、楽しみにして来てくださいね!

年少さん初めての園外保育♪

今日の幼児クラスは横割りでの活動を楽しみました。

年少さんは初めての園外保育で屯田町公園に行きました!

初めての園外保育、朝から「早く行きたい!」と、楽しみにしていました。

公園に着くと、まずは水遊びをしました!

今日もとても暑い日でしたので、沢山水を浴びて、みんな「気持ち~!」と楽しんでいました♪

水遊び後はお弁当を食べて、、、

遊具で遊びました!

面白い形のブランコに乗ったり、

大きなすべり台を滑ったり、

みんなで元気よく沢山遊びました!!

年中さんは、折り紙でかき氷を作りました。

少し難しい折り方もありましたが、先生のお話をよく聞いて、

美味しそうなかき氷を上手に折ることが出来ましたよ🍧

かき氷に、クレヨンで味付けもしました♪美味しそうですね!

年長さんはリレーをしました。みんな頑張って走りました!

その後は、先日年長さんでとりに行ったよもぎで染め物をする準備をしました。

染め物をするのが楽しみですね♪