こぐまクラブがありましたよ!

今日は、こぐまクラブがありました。

横断歩道の渡り方を教えてもらいましたよ。

パネルシアターを見てから実際に横断歩道の上を渡る練習をしました。


   

こぐまクラブが終わった後には各クラスで遊びましたよ!

ひかり組さんは、一銭銅貨をしました。

   

そら組さんは、ホールでむっくりくまさんをして遊びました。

    

にじ組さんは、宝探しゲームをしました。

  

クラス毎にたくさん遊んで楽しみました!

クラス活動を楽しみました!

今日は曇り空でしたが、蒸し暑い一日となりましたね⛅

幼児クラスはクラス活動を楽しみました。

ひかり組は、にじみ絵をしたあとに、好きな折り紙のお洋服を選んでのり貼りしました。

カラフルで素敵な作品が沢山出来ました!

そら組は、折り紙と集団遊びをしました。

折り紙ではしずくを作りました。上手に折ることが出来ましたよ🎵

折り紙の後は、ドーナッツゲームとハンカチ落としをして遊びました。

ハンカチ落としでは、ハンカチの代わりにうさぎのぬいぐるみで遊びました!

にじ組はカエルの製作をしました。

カエルのおなかの白い部分に色とりどりのスタンプをぺたぺた押しました。

トイレットペーパーや段ボールなど色々なスタンプを使って楽しそうに押していました!

体操教室がありました!

今日は幼児クラスで体操教室がありました!みんな元気いっぱい体を動かして楽しみましたよ!

準備体操をして準備万全です!!

トランポリンで高くジャンプしたり、平均台をバランスよく歩いたりもしました!

みんなでブリッジもしたよ!

乳児クラスのことり組さんはお部屋の中でシール貼りをしました!

手にシールが付いてしまっても頑張って貼ろうとしていましたよ。

幼児クラス 参観日でした

今日は幼児クラスの参観日がありました。

コロナ禍でなかなか出来なかった参観日ですが、ようやく子どもたちが園で過ごしている姿を保護者の方に見て頂くことが出来ましたよ。

ひかり組はホールで「りすさんとおうち」ゲームをしました。

3人1組になって、1人が「りす」、2人が手を繋いで「おうち」役になり、先生の合図でどんどんペアを変えていきます。

段々複雑になってくるルールも、理解しながら楽しみました♪

そら組は「ぞうさんとくものす」をしました。

歌に合わせて、どんどんお友だちと繋がっていきます。

お友だちを誘ったり、長くなっていく列を喜んだりしながら楽しみました♪

にじ組は「フルーツバスケット」と「たなわたし」をしました。

「フルーツバスケット」では自分のフルーツが呼ばれたら素早く移動したり、

「たなわたし」では鬼役のお友だちにわからないようにみんなで鈴を回したりしながら楽しみました♪

見に来て頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。

参観日はあと2回あります。これから見に来られる方も、楽しみにしていてくださいね!

ひよこくらぶがありました

今日は未就園児クラス「ひよこくらぶ」がありました。

2回お休みだったので、久しぶりのひよこくらぶでしたね!

今日はお天気が良かったので、園庭で遊びましたよ。

砂場ではトンネルを作ったり、お料理したりと、自分の好きな砂場遊びを楽しみました♪

そのあとは、園内に戻って「いちご」を作りました。

指に絵の具を付けて、いちごの粒をつけました。

美味しそうないちごが沢山出来ましたよ!

来週のひよこくらぶは体操教室があります。

みんなでたくさん体を動かして楽しみましょう!