ひよこくらぶがありました!

今日は、未就園児クラス「ひよこくらぶ」がありました。

久しぶりでしたが、みんな元気に来てくれて嬉しかったです。

ホールやお部屋で遊んだあとは、8・9月生まれのお友だちのお誕生会をしました。

2人のお友だちが3歳のお誕生日を迎えましたよ!

その後は「ことり」を作りました。

色々な色や形の羽を付けたことりが出来ましたね!

次回のひよこくらぶは10月13日(水)です。

サーキットをして遊びますので、楽しみにして来てくださいね!

今日も元気に遊びました!

今日、幼児さんは学年毎にふじリンピックの練習をしました。

年少さんはかけっこ、年中さんは障害物競争、年長さんは万国旗についての話をしました。

最初の頃に比べ、出来るようになった事が沢山増えてきましたよ!

   

自由遊びではカプラを椅子の上に乗らないと届かないくらい高く積みましたよ!

      

乳児さんでは、お誕生日会をしました。

皆で楽しくお祝いをしましたよ!

   

また明日も元気遊びましょう!

久しぶりの登園でしたね。

緊急事態宣言が続いていましが、今日からまたこども園がスタートしました。

長い期間、家庭保育のご協力をありがとうございました。

久しぶりの登園で緊張や不安もあったと思いますが、

元気に子どもたちは登園して、友だちとの再会を喜んでいましたよ☺

幼児クラスは久しぶりの体操教室に楽しんで参加したり、

ふじリンピックの練習をしたりしていました。

お休みの間に誕生日を迎えるお友だちもたくさんいて、各クラス誕生会もしましたよ!

乳児クラスは天気が良かったので公園に行って遊んで来ましたよ。

ことり組では朝のお部屋遊びで「あっぷっぷ」の絵本を見ていました。

先生が「あっぷっぷ」と言うと、色々な表情をして楽しんで見ていることり組さんでした♪

ことり組とひつじ組は中町公園に行きました。

着くとまずはみんなでお茶休憩♪

そのあとは・・・滑り台を滑ったり

ブランコに乗ったり

馬の乗り物に乗ったりと楽しんで遊んでいました。

沢山遊んで昼食はモリモリ食べていました。玉ねぎが苦手な子も頑張って挑戦していましたよ☆

また来週も楽しく過ごしましょうね!

今日も楽しく過ごしました♪

天気が良くてまだ暑いと思ったら涼しくなったり、雨が降って蒸し暑くなったりと気温差の激しい週でしたが、乳児クラスのお友だちは久しぶりの泥、水遊びを楽しみました!

ことり組は中庭でタライの水をバシャバシャ!顔にかかってもニコニコ笑顔でした♪

ひつじ組、ほし組は園庭で泥遊びを楽しみました!

久しぶりだったので最後まで夢中になって遊んでいましたよ!

乳児クラスは今日で最後の泥水遊びになりました。たくさん遊んで満喫した夏でした☆

3回目のいもほり行けました!

昨日沢山雨が降ったので心配しましたが、無事ひかり組さんも芋掘りに行くことが出来ました。たんこぶだらけの芋で面白い形が沢山ありましたよ。美味しいカレーを作って早く食べたいですね~♪

にじ組さんは、緑地帯でかけっこしたり、『 猛獣狩りにいこうよ 』というゲームをして楽しみました。

そら組は、新聞遊びをしました。高く積み上げてどのくらい高くなるかグループに分かれて競争しましたよ。

乳児クラスでは、お誕生会をしました。美味しそうなケーキに思わずにっこりですね!