本日より2学期です!

約1か月の夏休みが終わり、2学期が始まりました。久しぶりの登園の人も、預かりや保育園利用で夏休み中も登園していた人も、久しぶりに会うお友だちに皆喜んだり、休み中のお家での出来事を報告したり、笑顔がたくさん見られ、園の中は一気に活気に溢れました。

ホールに集まり、2学期始業式を行いました。

長い2学期にどんなことをするか、先生からお話を聞きました。

一番最初のお楽しみは「いもほり」です♪休園中に種植えの時期が来てしまったので、種植えは先生たちで行いましたが、収穫は皆で出来そうです。収穫の日は晴れますように🌞

園長先生からは、「お話聞くのが上手になりましたね😊」と褒めてもらい、皆嬉しそうでした。

皆で安全に気を付けながら2学期もお友だちと楽しく過ごしましょうというお話を聞きました。

今学期もどうぞよろしくお願い致します。

お部屋で沢山遊びましたよ!

今日、幼児さんは粘土遊びをしました。

玉子焼きを作ったり、タコさんウインナーを作ったりして自分だけの素敵なお弁当を作りましたよ!

     

乳児さんは、お誕生日会をしましたよ。

みんなにお祝いしてもらい、ニコニコ嬉しそうです!

      

明日からいよいよ2学期が始まります。 2学期は、芋掘りがあったり運動会やクリスマス会があったりと楽しみなことがたくさんありますね!

皆と会うのを楽しみにしています!

今日は公園に行ってきました!

昨日は沢山雨が降りましたね!今日はお天気に恵まれ、幼児さんは西公園に行ってきました。気温が丁度よく子どもたちはちょうちょを追いかけ元気一杯走り回っていました。昨日の雨でたまった大きな大きな水たまりを発見!! 「池みたいだぁ!」と大興奮の子どもたち!水たまりの様子を楽しそうに眺めていました。

山の上では1列に並んで探検ごっこにしゅっぱーつ♪♪腰に手を当てたくましく歩いていました!

乳児さんは、みんなで育てたトマトを収穫しました~!!

いつもみんなを見守ってくれているマリア様にも「はい、どうぞ!!」

収穫したトマトは、お昼にみんなで食べましたよ!お味は…ちょっと酸っぱかったみたいです。

今日も暑いですねー💦

2歳のほし組さんと、幼児クラスの人と水遊び&泥遊びをしました。

砂場には大きな川が出来ました!!

汚れてもいい格好で遊ぶと、一層伸び伸び遊べるようです♪

今日の給食にはデザートにスイカが出ました。

外で沢山遊んだ後のスイカは格別!おかわりした子もいました。

スイカを食べたみんな・・・あれれ?

ス、スイカ人間になっちゃったー😲🍉

お魚釣りをしました🐟

今日はとても暑い日でしたね☀

幼児さんはお部屋でお魚を作って、お魚釣りをしました。

カラフルな可愛いお魚たちがブルーシートの上を泳いでいます♪

釣りたいお魚をしっかり狙って楽しんでいました!

そして、今日の給食はお星さまの人参が乗った白・赤・緑色のカラフルな七夕そうめん☆彡

暑い日でしたが、そうめんやお魚釣りをして涼しさを感じられる一日でした♪