風が気持ちの良い一日でした

今日は涼しい風が気持ちの良い日でしたね。

今日は火事を想定した避難訓練がありました。

みんなで園庭に避難し、園長先生から命を守る為の大切なお話を聞きました。

避難訓練の後は、横割りの活動をしました。

年長さんは、7月16日にある夜まで遊ぼう会についてのお話を聞きました。

夜まで遊ぼう会はイベントがいっぱい!どのようなことをするのか楽しみですね!!

年中さんは、昨日見たパン工場の映像から、パン屋さんごっこをするには何が必要か意見を出し合い作りました。

「パンを休ませるものが必要だよ」「お客さんのためにお金とお財布作ろう」「工場からお店に運ぶためのトラック作りたい!」沢山の素敵なアイディアが出てきました!!

年少さんは忍者ごっこをしました!

忍者になりきって慎重にブロックを渡り…

輪っかを素早く飛び跳ね、たくさん体を動かしました!!

明日は午前保育、お外で沢山遊びましょうね♪

今日は、横割りでした

今日は気持ちの良い天気の中たくさん遊ぶ事が出来ましたよ!

今日、幼児さんは横割りでした。

年長さんでは、七夕製作をしました。

絵の具をブラシにつけ散りばめて天の川を作りましたよ!

      

年中さんは、パン工場見学をしました。

実際に、パン工場へは行くことができなかったので、スクリーンでパン工場の映像を見ました。

皆、ワクワクしながら楽しんでいまいたよ!

     

年少さんは、クレヨンで魚の塗り絵をしました。

赤い魚や虹色の魚など沢山のきれいな魚たちが出来ましたよ!

  

日差しの強い日が続いていますが、水分補給などをして体調に気を付け、明日も元気に遊びましょう!

6月25日の様子・・・

昨日は突然の雨で、外遊びが出来ませんでしたが、今日は良いお天気☀

ほし組さんは、探検バッグを持って西公園へ出発!!

虫探しに夢中!!そして・・・

かたつむりを見つけたよ~!!

♪で~んでんむ~しむし か~たつ~む~り~♪

朝の集まりの時間に楽しく歌っていたので、実際にかたつむりを見つけて喜んでいました!(^^)!

年長さんは染め物活動の続きを行いました。

どんな模様に染まっているのか・・・ドキドキ!ワクワク!!

じゃ~ん!!こんなに綺麗に染まっていましたよ!

コロナに負けず出来た誕生会!

休園が長く続き人が集まる事が難しいご時世ではありますが、今日無事5.6月生まれの誕生会が出来ました。保護者の方に見に来て頂いて嬉しそうな誕生児さんでした。生まれた事に感謝できる素敵な1日でした。

そら組のゲームの様子です。負けなしの椅子取りゲーム。座れなかった人は、お友だちのお膝にどっこいしょ! くっついて思わず笑顔がこぼれていましたよ。

給食後は、年長さんの染物タイムです。昨日豆乳にいれたバンダナは、今日にはカリカリに。ヨモギの汁につけて染め物をしますが、そこには魔法使いが!! 不思議な薬を入れてみんなのバンダナを染めてくれました。明日も染め物の活動をします。どんな風に仕上がるか明日のブログもお楽しみに!

今日も天気が良かったですね!

今日も天気が良かったので散歩をして、乳児さんは西公園やなかよし公園で遊びました。

ひつじ組は西公園で身体を沢山動かして遊んで来ましたよ!

山の上から「やっほ~!」と叫んでみたり

虫探しを楽しんだり

みんなで追いかけっこやかくれんぼをして楽しみました☆

年長さんは昨日採ってきたよもぎを使って染め物をする予定です。

今日は染め物の下準備をしましたよ!

園庭でお鍋に入った豆乳に染めるハンカチを入れました。

豆乳に入れると染まりやすくなるそうです♪

豆乳につけたハンカチは洗濯ばさみで園庭で干しました!!

明日はいよいよ、よもぎの液につけます。素敵なハンカチが出来上がるのが楽しみですね♡