こどもの日のお祝い!

今日は乳児さんでも、こどもの日のお祝いをしました。

自分たちで作ったこいのぼりはとってもお気に入り♪

唄を歌ったり、先生からの楽しいペープサートを見たりと一緒にお祝いをしましたよ!

ことりさんも楽しそうな歌声に誘われて一緒に参加しました!

幼児さんも元気に過ごせますようにと願いを込めてみんなでお祝いをしました。

こいのぼりのご飯も美味しそうですね!

子ども園のお友だちがこれからも、健やかに大きく成長することを願っています!

年長さんはおたまじゃくしのお掃除もしましたよ!

桜が綺麗でした🌸

今日は乳児さんは西公園に散歩に行きました。

桜の花も咲いて綺麗でしたよ!もう少しで満開になりそうです。

ひつじ組さんは桜の木の下で遊びました☆

桜の花びらが落ちていないかみんなで探したり、山を上ったり下りたりと

たくさん体を動かしてくることが出来ました!

幼児さんはおたまじゃくしの水槽を自由遊びの時間で綺麗にしましたよ。

にじ組さんとひかり組さんの子どもたちは力を合わせて綺麗にしていました。

綺麗な水槽になり、おたまじゃくしさんも喜んでいました。

そら組さんは違う日に綺麗にする予定です!お楽しみに・・・♪

避難訓練をしました

今日はこども園で避難訓練をしました。

頭を守る為に乳児さんは防災頭巾をかぶり、幼児さんは机の下に潜って頭を守り上手に避難していました。

ホールに集まり、避難するときにとても大切なお約束「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない」について園長先生からのお話を真剣な表情で聞いていました。

 

また、今日ひつじ組では2歳のお誕生日を迎えたお友だちのお祝いをしました。

お誕生日おめでとう♬

幼児さんは蝶々に色塗りをしたり、お天気が良かったのでお散歩に行ったりしました。

また明日もこども園でいっぱい遊びましょうね♪

気持ちの良い天気の中たくさん遊びましたよ!

幼児さんは今日から外遊びが始まりました。

砂場遊びをしたり登り棒をしたり鬼ごっこをしたり沢山遊びましたよ!

   

横割りの活動で、年少さんは、クレヨンをしました。

自分の好きな食べ物やお母さんを描いて楽しみましたよ。

   

年中さんは、ハサミを使って製作をしました。

色々なパンを切って楽しみましたよ!

     

年長さんは、マリーゴールドの話を聞きました。

マリーゴールドを植えたらお水をあげてお世話もするので楽しみにしていてくださいね!

  

明日も元気に遊びましょう!

今年度最初の体操教室 ♬

 今日は年長中さんの今年度初めての体操教室でした。

今年から米沼宏明先生(よねちゃんせんせい)が色々と教えてくれますよ。

久しぶりの体操教室で朝からドキドキ ワクワク(*^^*)

始まるとみんな笑顔で楽しんでいました。ちょっと覗いてみましょう👀

よろしくお願いします!!まずは年中さんから・・・。

みんなとっても真剣!! お話を聞くのが上手になりました!(^^)!

うさぎさんに変身!ピョンピョンピョーン🐰

鉛筆になってゴロゴロゴロ ✐

フープ 待て待て~ とっても楽しそうですね♡

年長さんも1・2 1・2 リズムに合わせて上手です

みんな走ってフープをキャッチ!!

体操教室はあっという間でした。また来週楽しみにしていて下さいね♬

ほしぐみは、中町公園に行きましたよ。 久しぶりに暖かくてお茶が美味しかったようです(^^♪