2021年度、幼児クラス初めての午後保育でした♪

今日から午後保育がスタートしました。クラス活動の時間も長くなり、楽しいことがたくさん出来ました!

【そらぐみ】

皆が粘土で作ったもので「お店屋さんごっこ」をしました。お友だちはお店屋さん、先生がお客さんです。

【ひかり組】

粘土遊びをしました。

年長さんは何か生き物を作ったようですよ♬

【にじ組】昨日読んだ紙芝居に出てきたペロペロキャンディーをクレヨンで描きました。皆、それぞれ味を考えながら取り組んでいました。

可愛い柄のキャンディーを描いている子もいましたよ♡

【給食の様子】

皆で食べると美味しいね!いつも以上に食が進んで、自分で驚いている子もいました😊

今日も楽しく遊んだよ!

幼児クラスは朝の自由遊びを各クラスで遊びました。

自分の好きな遊びを見つけて友だちと楽しく遊ぶことが出来ていました。

そして園内探検を各クラスで行いました。

先生のお部屋やホール、玄関や給食室など色々な所を探検して、

「ここにはこんな部屋があるんだ」と知ることが出来ましたよ☆

またお祈りの仕方を年長中さんが年少さんに見本を見せたり、

にじ組では誕生児の友だちがいて誕生会をしたりしていました!

帰りのお仕度では小さい友だちに身支度の仕方を教えたり、手伝ったりと

素敵なお兄さん・お姉さんがいましたよ☆

これからの園生活も助け合いながら楽しく過ごせたらいいですね!

乳児クラスはお部屋遊びをしたり、散歩に出かけたりしました。

ひつじ組は散歩後、廊下でボール遊びをして楽しむ事が出来ましたよ♬

こども園で遊んだよ

今日は新入園児さん初めての登園日でした。

朝の自由遊びではクルミをテラスに置いて「リスさんご飯だよ~」とリスさんがやってくるのを待っていました。

こども園での初めてのクラス活動では、ひかり組はリズム遊び、にじ組は絵本を読んで過ごしました。

そら組では粘土遊びをしました。

粘土を綺麗に丸めて雪だるまや白玉を作ったり、

へらなどの道具を使って夢中になって作ったりと

初めはドキドキして登園してきたお友だちも楽しんで過ごしていました。

これからこども園でお友だちと楽しく遊びましょうね♪

ご入園・ご進級おめでとうございます

今日は入園・進級式がありました。

良いお天気に恵まれ、28名のお友だちが入園・進級の日を迎えることができました。

少しドキドキしているお友だちもいましたが、元気にお返事もできましたね!

先生たちも、こども園のお友だちも、新しいお友だちが来るのを心待ちにしていましたよ。

月曜日から、楽しく遊んで過ごしましょうね!

元気に来てくれるのを待っています♪

ほし組さんの様子♬

 昨日は季節外れの雪が降りましたね⛄

今日はほし組(2歳児クラス)の様子をちょっと覗いてみたいと思います👀

一つお兄さん、お姉さんになって自分で出来る事は自分で頑張っていますよ。

あさのおやつの時間。 今日はライオンのチーズでしたよ🦁 おいし~い♡

おはようございます!! 朝は元気いっぱいのご挨拶(*^^*)

名前を呼ばれたら、上手にお返事も出来ますよ✋

集まりが終わったら自分で椅子を片付けます💺

今日は西公園に行ったよ🏞   みんなで坂をダダダダダー    た~のし~い!!

大きな笹の葉を見つけてシャッシャッシャッ 🧹

みんなでパーティーをしたよ🎉   楽しかったね!

毎日のようにお散歩に出かけ、歩くことが上手になってきましたよ。

これからも楽しく過ごしていきましょうね♪