聖ニコラオのお祝いをしたよ♪
今日はこども園に何と、聖ニコラオさんがやってきましたよ!!
聖ニコラオとは、他の国では「サンタクロース」のことです。ニコラオさんってどんな人なんだろう??
ちょっぴりドキドキだった子どもたち。 とっても優しそうで一安心。
最後にプレゼントをもらって、大喜びしていました🎁

乳児さんは先生のお楽しみを見てから、みんなであわてんぼうのサンタクロースを踊りました🎅


とっても真剣ですね (*^^*)

幼児さんは、ニコラオさんがどんな人だったのかお話を聞きました。

リンリン リンリン
鈴が聞こえてくると・・・・・・🎵
ニコラオさんが登場です!!!



クラスの代表が、ニコラオさんに質問です🎤
何歳ですか? どうして空を飛べるの? 煙突が無い家はどこから入るの?等ステキな質問ばかりでしたよ。

そして、こども園のみんなにプレゼントが・・・・ 乳児さんは絵本、幼児さんは大縄跳びをもらいました🎁




みんな貰った後はとってもニコニコでした(^^♪ 中はなんだろうねぇ??
お家に帰ってからのお楽しみですね♪

次にプレゼントを届けなきゃいけないから、さようなら~✋
あ、あわてんぼうのニコラオさん! プレゼントを忘れてますよ💦

年長さんは隣のお家に「柿」を取りに行かせていただきました。


脚立にのぼって上手に取れましたよ。 100個くらい取れたようですよ👀
この柿を使って年長さんはまたお楽しみな事があるみたいですよ✨