久しぶりのよこわりがありました

今日は3学期初めてのよこわり活動がありました。

久しぶりの体操教室!沢山走って、身体を動かして汗を流してすっきり!

3学期初めのよこわりということで、どの学年も進級・進学に向けてお話をしたり、3学期の過ごし方について考えたりしましたよ。

年中さんでは、年長になったら出来る事を聞いて、わくわく…

年長さんがいなくなってしまう寂しさや、自分が年長になる事に対して少しドキドキしている子も…

3学期、どんなことを頑張るかみんなで意見を出し合って、年長さんとのお別れまで、沢山年長さんの良い所を見つけて、真似して過ごそうね!と話をしましたよ。

そのあとは、じゃんけんゲーム!負けたら勝ったお友だちの顔にシールを貼っていきます。勝てば勝つほど顔がシールだらけに…

久しぶりのよこわりのお友だちとの時間を楽しんだ年中さんでした♪

3学期が始まりました!

今日から3学期が始まりました。元気に登園して来る子どもたちの姿が嬉しかったです!「明けましておめでとうございます!」と挨拶してくれる子もいましたよ!

始業式では、3学期の過ごし方について話を聞きました。短い3学期ですが、進級や進学の準備をしながら楽しい思い出をたくさん作りたいですね!

新しいお友だちも仲間入りしましたよ!大きな声で、名前を教えてくれました!

ひかり組は、ロンドン橋をしながら、くじ引きで新しい席決めをしましたよ!

そら組は、しろくまちゃん列車(じゃんけん列車)をしました!今日はしろくまちゃんのお母さんも登場して大喜び!!「家族がそろって良かったね」と、みんなとっても可愛がっていますよ♪

また来週から元気に登園して来るのを楽しみに待っています!

明日は始業式ですね!!

今日は最後の冬休み。皆さんはどのようにお過ごしでしたでしょうか?子どもたちから沢山のお土産話が聞けるのを楽しみにしています!!

今日の預かりさんでは、「おやつタイム」と「だるまさんがころんだ」をしている様子をアップしました。明日からは、また大勢のお友だちと遊べるので色んな遊びが繰り広げられそうですね!!

3学期もよろしくお願いいたします。

今日の預かりさん

今年は雪の少ない中、なかよし公園の小さな雪山の片側をかまくらに、反対側をすべり台にして器用に遊んでいる子どもたちです。早く沢山雪が積もらないかなぁ…と楽しみにしています^^

雪が降る前にみんなで楽しんでいた缶けりを雪上でも!土の上より少し走りにくいけれど…ルールを思い出してみんなで楽しみました。

お部屋では、廃材遊びに夢中な預かりさん、

色々な素材を使って自分なりの作品を作って楽しんでいます。モグラ叩きを作ったお友だちもいて、皆で遊んで楽しんでいましたよ!

いよいよ来週は始業式!みんなに会えることを楽しみにしています^^

新年あけましておめでとうございます。

新年が明けましたね!今年もよろしくお願いします。

幼稚園は今日からスタートしましたよ。

預かり保育の子どもたちは元気いっぱい「あけましておめでとうございます」と

大きな声で挨拶し、登園してきました。

昨日雪が少し積もったのでみんなで雪遊びをしました。

元気に雪合戦をしたり、雪だるまや雪山を作ったりしながら

楽しく過ごしましたよ♪

雪遊びが出来て子どもたちも喜んでいました☆

これからの雪遊びも楽しみながら残りの冬休みを楽しめたらいいですね!