体操をしました!
今日はひよこくらぶがありました。
みんなで体操をしましたよ!
まずはお母さんと一緒に柔軟体操♪
身体が柔らかくなったあとは、
ジャンプをしたりよじ登ったりぶら下がったりと
何回もぐるぐるサーキットを楽しみました。
たくさん身体を動かして楽しかったですね!
次回のひよこくらぶは7月3日です。
たこを作りたいと思いますので、楽しみにして来てくださいね。
今日は、天気も良く園外保育には最高でしたね。年長さんは、泉の沼公園へ行きました。気温も高かったので水遊びも出来ましたよ!! 「カッパを捕まえる」と張り切っていた年長さん。偽物のキュウリで釣りをしたり、本物のキュウリやとうもろこしを仕掛けてみました。何やらカッパの住み家の地図も入手したとか…!?
年中さんは、なんと宇宙人のケーキを作りました。タコウインナーが宇宙人の足になっているなんともユニークなケーキでしたよ!! 「運動会頑張ったご褒美!!」と喜んでいましたよ!!
年少さんは、いちごを包丁で切ってゼリーを作りました。いちごは包丁で切るにはほどよい硬さで、初めて包丁を使う子でも、上手に切ることが出来ましたよ。甘いゼリーに酸っぱめのいちごが、とてもさっぱりして美味しかったですよ!!
今日はとっても良いお天気に恵まれましたね。よこわりで楽しい1日を過ごしました!
年少さんはアースドリームへ行ってきました。がらがらどんに会えて嬉しそうな子どもたちでしたよ!餌やり体験をしたり、実際に触れたりして楽しんできました!
年中さんは、幼稚園にお留守番♪かくれんぼをしたり、星探しゲームをして過ごしました!
年長さんは大麻中央公園へ河童を探しに行きました!なかなか姿を見せてくれない河童・・・しかし!河童の家!?らしきものを見つけて大興奮でしたよ!
河童の他に雷獣という妖怪をおびき寄せるために、雷獣の好きなとうもろこしを仕掛けておきました。気付けばとうもろこしが無くなっていて、またまた大興奮!!
明日の園外保育でも、河童と雷獣探しで盛り上がりそうです!
今日は6月生まれのお友だちのお誕生会がありました。
朝から「今日お誕生会だ!」と楽しみにしているお友だちも!
大きくなったらなりたいものは?の質問には、
「お医者さん」「警察官」「プリキュア」「アイス屋さん」・・・・などなど
いろいろな夢がたくさん!将来が楽しみですね♪
そして今回のお楽しみは年長さんのよさこい!
ホールで見るとまた違った迫力があり、すてきでしたよ♪
ここまで大きくなれたことを神様や周りの人たちに感謝しながら、
またお誕生日のお友だちを心を込めてお祝いしながら、
ひとりひとりが良い時間を過ごすことが出来ました。
そして昼食後は昨日作ったいちごジャムをクラッカーに付けて食べました。
「あま~い♡」「おいしいね!」とみんなでおいしく頂きましたよ。
獲って、作って、食べて・・・と子どもたちにとっても良い経験となったようです。