えだまめを植えてきました。
幼児クラスでは、20日と23日に農園におでかけし、じゃがいもを植えてきました。
今日はその農園の畑に、年長さんと年中さんでえだまめを植えに行きましたよ♪




昨日は、園庭にある小さな畑に、そら組はきゅうりを、にじ組はなすびを植えました。


ひかり組は来週植える予定です。
明日は親子徒歩遠足です。子どもたちは、お家の方との遠足を楽しみにしています。良いお天気になりますように・・・
幼児クラスでは、20日と23日に農園におでかけし、じゃがいもを植えてきました。
今日はその農園の畑に、年長さんと年中さんでえだまめを植えに行きましたよ♪
昨日は、園庭にある小さな畑に、そら組はきゅうりを、にじ組はなすびを植えました。
ひかり組は来週植える予定です。
明日は親子徒歩遠足です。子どもたちは、お家の方との遠足を楽しみにしています。良いお天気になりますように・・・
ちょっぴり寒い一日だけど、ひつじぐみ「元気に おさんぽ いってきまーす!」
ほしぐみは、マラカス振って 楽しく おもちゃのチャチャチャ🎵
ひかりぐみは、どんぐり探しの冒険に出発だーっ!
そらぐみは、きゅうりの苗をていねいに植えましたよ!
にじぐみは、みんなで楽しく笑顔でダンス!
遊びだって・・・真剣です!
しっとりとした読書の時間📖
今日も みんな 楽しく 元気に 真剣に こども園で過ごしましたよ!
大麻交番のおまわりさんから交通安全についてのお話をしていただきました。
さすがあおさんですね!
みんな真剣にお話を聞くことができましたよ。
交通安全のヒマワリの種をいただいて、みんなで植えました。
きれいな花が咲くのが楽しみですね。
車の近くは死角となって運転する人から見えないことも学びました。
車の近くでは遊びませんよ。
最後はみんなで記念撮影!
みんな、交通安全に気をつけようね!
昨夜からの雨で遠足は延期になりましたが、子どもたちは今日も元気にこども園で過ごしましたよ。
お家の人が作ってくれたお弁当は、とっても美味しかったですよ!
来週は、晴れますように!