今日は、クラス活動と横割りがありました。

今日は、クラスでゆっくり過ごしてから少しだけ横割りで過ごしました。ひかり組は、“ かごめかごめ ”をしました。声だけでも友だちを当てることが出来ていましたよ。そら組は、きのこの製作をしました。見学に来られた方も一緒にきのこを作って一緒に楽しみました。にじ組は、ハンカチ落としゲームをしました。みんなハンカチを落として欲しい気持ちは一緒ですが、きちんと待っている姿がかっこ良かったです。

年長は、神様のお話をしました。収穫感謝祭やロザリオの祈りについて話をすると、ロザリオを早く作りたいという子が沢山いました。「ビーズで作るから難しいよ…。」といっても「い~や、大丈夫!」と頼もしい返事が返ってきましたよ。ファイトカードを達成した子の発表もしました。

明日幼児クラスは、遠足で道立図書館まで歩いて行きます。今日はゆっくり休んで明日元気に登園してくださいね!

今日も楽しく過ごしました♪

ことり組さんとひつじ組さんは、西公園にお散歩に行ってきました!

芝生の上で歩く練習も頑張っていますよ!

ひつじ組さんは探検バックを持って秋の自然を探しましたよ!

何を見つけたのかな?探検バックの中身にはたくさん入っていましたよ。

ほし組さんは、「かごめかごめ」を実習の先生と一緒に楽しみました。

真ん中に座って目を閉じている間もドキドキ・・・。

後ろになった子も名前を呼ぶ時に少し緊張しながら呼んであげたり、優しく背中をトントンしてあげたりする様子が見られましたよ。

終わった後も”またやろう!”と言う声が沢山聞こえてきました。

待ってた待ってた運動会!!

とっても良いお天気の中、無事に運動会を開催することが出来ました。

今年はコロナ禍が明けての運動会でしたので、未就園児競技や小学生競技も復活し、お客さんもたくさんの賑やかな運動会となりました!

☆ほし・年少・年中 よーい どん!!☆ とっても良い笑顔で走っていますね!

☆年長障害物 スイミー仲間と共に!☆ 練習の成果を出し切り、最後は大きな魚が完成しました!

☆年中障害物 ぐりとぐらに変身!パンケーキを運ぼう!☆ 変身した姿が可愛らしかったですね♬ 

☆年少遊戯 アンダーザシー☆ 海の中の魚になりきって踊りました♪

☆ぴよぴよかけっこ☆ おうちの人と一緒に楽しく参加できました♪

☆ほし親子競技 ちびっこほしぐみマン☆ ピーマンマンになってゴールを目指しました!

☆年中遊戯 サチアレ☆ キラキラのポンポンを持って素敵に踊りました♪

☆年少親子競技 ザッブーン 海の大冒険!☆ 親子で力を合わせてゴールしました!

☆小学生 走ってシュート!!☆ たくさんの小学生が参加してくれました!

☆年長よさこい さあさみんなでどっこいしょ☆ 力いっぱい踊りました!!

☆年長リレー あおさんリレー☆ 白熱した闘いとなりました!どちらのチームも最後まで走り切りました!

☆フォークダンス にじのむこうに☆ お家の人と一緒でとっても嬉しそう❤

最後の最後までみんな一生懸命頑張りました!!

たくさんの温かい声援をありがとうございました。週末はゆっくり休んでまた来週元気に登園してください!

 

あ~した 天気にな~あれ

明日はいよいよ運動会!

天気が思わしくない日が続いていましたが、今日は良いお天気♪

子どもたちも明日の運動会を楽しみにし、お家へと帰りました。

明日たくさんの笑顔が見られますように・・・。

今日は子どもたちの笑顔を集めました!

“うんどうかい、たのしみだなあ~”とお話していた子どもたちです。

元気いっぱい頑張ります!明日はよろしくお願い致します。

運動会総練習でしたが、雨…。

総練習の予定2日間ありましたが、どちらも雨で一通り行う事は出来ませんでしたが、ホールで開会式や衣装や被り物等をしながら遊戯をしたり、かけっこやりれー、フォークダンスもしたりして、本番に近い形で行いました。これだけ雨が降れば、きっと運動会当日は大丈夫でしょう!