避難訓練でした。

 今日は、火災の避難訓練があり全園児で緑地帯に避難しました。消防署の方のお話を聞いた後に先生方が消火体験をしました。子どもたちは、「先生、頑張って!」と応援しながら消火活動に取り組みました。

避難訓練後、クラスごとに消防車の前で写真を撮りました!

幼児クラスは、その後、お昼まで各クラスで過ごしました。

ひかり組~ホールでアイスクリームリレー

そら組~緑地帯でバルーン

にじ組~わらべ歌遊び

 明日は水曜日ですが、午後保育です。明日も元気に登園してくださいね!

七夕ですね♪

♬ささのはさらさら  のきばにゆれる  おほしさまきらきら  きんぎんすなご       ごしきのたんざく  わたしがかいた  おほしさまきらきら  そらからみてる

今日は七夕!  園内は七夕飾りでいっぱいです。

各学年の作品を紹介しましょう。

★幼児クラス

★乳児クラス

園の畑の野菜たち、大きくなりましたよ。


トマトも実をつけてきていますよ!

今週も暑い毎日でしたね。体調も崩しやすい時期です。皆さん気を付けて過ごしましょうね。

今日の横割りの様子です

年長さんは、夜まで遊ぼう会の買い物の役割決めをしました。みんなで話し合うのが少しずつ上手になっていましたよ。その後は、よさこいの練習をしました。

年中さんは、からかさおばけが完成しました。「お化け屋敷をする」と楽しそうに子どもたちが言ってますが、怖くないのかな~?

年少さんは、「にじいろのさかな」の絵本を読んで、魚の製作をしたようですよ。うろこもはさみで切って上手に扱っていました。

アイス作りをしました!

乳児クラスのほし組さんは、絵の具を使ってアイス作りをしました!

どの色にしようか考えたり、何味にしようか話したりしながら決め、筆を持って色を付けましたよ。

緊張しながら、少しずつ色を付けたり、ダイナミックに筆を動かしながら色を付けたりと様々でしたが、色々な模様が出来ました!

どんな模様のアイスになるか楽しみですね!

製作後は、緑地帯でたくさん体を動かして遊びました。

ひつじぐみさんとも一緒にかくれんぼを楽しみましたよ♪