今日は、横割りの活動の様子です

年少さんは、絵本「ぐりとぐら」のごっこ遊びをしました。白い卵から出てきた新聞紙をパンケーキに見立ててお料理したり、食べてみたりしました。最後は卵の殻の車に乗って遊びましたよ。

年中さんは、はさみの製作でした。丸を上手に切って、一人4つも作りました。そこから何が出来るかはお楽しみのようですよ。

年長さんは、ホールで縄跳びをしました。縄の結び方や縄の回し方等を確認しながら練習しました。ミッキーマウスマーチの曲に合わせて、ジャンプをする等一定のリズムで跳んで楽しみましたよ。

体操教室、始まりました

今日より体操教室!初回は、年中、年長さんのみの活動。

靴下を脱いで裸足になります。そして、ポケットポーチも外します。これで準備オッケー、ホールにレッツゴー!

年中きいろさんの様子をパチリ♪

年長あおさんの様子をパチリ♪

元気いっぱい走り、満喫した時間でした。

5月になったら、年少あかさんも始まります。楽しみですね。

今日も楽しく過ごしました!

乳児クラスのお友だちは室内で過ごしました。

ことり組さんは、お部屋にマットの山を作り一生懸命登ります!

ひつじ組さんは、みんなで歌をうたったり、靴下をはく練習をしたりしていますよ!

ほし組さんは、病院ごっこに夢中です。先生役をしたり、患者さんになったりして楽しんでいます。

「どこがいたいですか~?」「おくすりぬりますね!」となりきっていますよ。

新聞紙遊びでは、ビリビリ、クシャクシャを楽しんだ後は、テーブルの下をお掃除もしてくれました☆

雨の日でしたが、たくさん体を動かし、楽しい1日になりました!

こいのぼり製作をしました🎏

今日の幼児さんは各クラスこいのぼり製作をしました。

目をつけたり、飾りをつけたりして素敵なこいのぼりが完成しました!

こいのぼりが出来上がったことが嬉しくて思わず、「やねより~た~か~い、こいの~ぼ~り~♪」と口ずさむお友だちもいました♪

〈ひかりぐみ〉

〈そらぐみ〉

〈にじぐみ〉

外遊びでは、今日から園庭遊びが始まりました!

とても良いお天気の中、砂場や遊具で沢山遊ぶことが出来ました🌞