ひかり・そら組のいも植え!
今日はひかり組とそら組が、畑へ行っていも植えをしてきました!
みんなで「おおきくなってね~」と言いながら植えてきましたよ!
収穫できる日が楽しみです!
お昼を食べてからは各クラスでのんびり過ごしました。
最近のひかり組の様子です!
お部屋の中が海に!!魚釣りをして、魚を焼いて食べたり海の中を気持ちよさそうに泳いだり・・・お部屋の中には、にじいろの魚も泳いでいるんですよ!
来週からは本格的に運動会の練習が始まります。週末、ゆっくりと休んで元気に登園して来てくださいね!
今日はひかり組とそら組が、畑へ行っていも植えをしてきました!









みんなで「おおきくなってね~」と言いながら植えてきましたよ!
収穫できる日が楽しみです!
お昼を食べてからは各クラスでのんびり過ごしました。
最近のひかり組の様子です!



お部屋の中が海に!!魚釣りをして、魚を焼いて食べたり海の中を気持ちよさそうに泳いだり・・・お部屋の中には、にじいろの魚も泳いでいるんですよ!
来週からは本格的に運動会の練習が始まります。週末、ゆっくりと休んで元気に登園して来てくださいね!
今日は5月生まれのお友だちの誕生会がありました。

少し緊張している姿はありましたが・・・
皆の前でインタビューを受けたり、保護者の方にカードを渡したりしました。


カードを渡すときにはギューッとハグをする子もいて
素敵な時間でしたよ☆

また、お楽しみは・・・先生の「大きなかぶ」のお話でした。

誕生児や担任の先生たちが、かぶを協力して引っ張りましたよ。
最後にはみんなの力で大きなかぶを抜くことが出来ました!!

見ている子どもたちも声を出しながら楽しく過ごすことが出来ましたよ♪
にじ組ではイモ植えの時に大きなふきをもらったので、今日のお昼ご飯に
そのふきを食べました!

初めて食べる子もいましたが、「美味しい!」と言って食べていましたよ。


明日はひかり組・そら組でイモ植えに行きます。
美味しいイモが育ちますように・・・☆
今日は2回目のひよこくらぶがありました。
お天気が良かったので、園庭で遊びましたよ♪
しゃぼん玉をしたり、砂場でおままごとをしたり、虫探しをしたりと
楽しく過ごしました!
暑いくらいの良いお天気でしたね(^^)



次回のひよこくらぶは6月5日(水)です。
寒暖差がありますが、体調に気を付けて元気に来てくださいね♪
今日は、にじ組さんだけバスに乗ってお出かけです。向かった先は北広島市にある畑。みんなで種芋を植えてきました。今年は、イモの成長を見届けることが出来ず、残念ですが2学期の芋掘りを楽しみにしたいと思います!!





ひかり組とそら組は、運動会にむけて旗の練習をしましたよ。とても真剣にお話を聞いていて立派な姿を見ることが出来ました。ひかり組は、なわとび遊びもしました。くま、やぎ、もぐら、あり等々色んな動物や虫が出てくるなわとび遊びです。自分の番だけでなく、他の子が頑張っている姿も応援して楽しく遊びました。









今日はとっても気温も高く、暑い一日でしたね。
朝は砂場に水を出して、裸足で砂場遊びをしましたよ!雨のシャワーを降らせると「気持ちいい~!」と大喜びの子どもたちでした。
今日のような暑い日もこれから増えてくるかと思います。汗の始末や水分補給をしっかりとして、体調を崩さないように過ごしていきたいと思います!
体操教室では、各学年、運動会に向けての取り組みを頑張っていますよ!


よーいどん!も回数を重ねるごとに、準備の構えがかっこよくなってきた年中さんです。

宇宙の世界観に夢中な年中さん、今日は外で宇宙人キイロンのお遊戯を踊りました!運動会に向けて頑張るパワーで頑張っていますよ!
年長さんも、外でよさこいをしました!鳴子を持ってはりきっています!
年少さんは今日も妖怪のお遊戯を踊りました♪
明日、にじぐみさんはバスに乗って畑に行き、いも植えをしてきます!いいお天気だといいですね!
