水遊び たのし~い!!

今日は久しぶりにお天気になり、ほし組さんは水遊びをしましたよ🚿

9月から新しいお友だちが増え、10人になったほし組さん。

みんなで仲良くプールで遊んだり、トマトに水やりをしました🍅

ジャ―ン!! 魚が釣れたよ~🐟

冷たくて気持ちいいい~ こっちも釣れたよ~🐟

見て見て~、こっちはタコだよ~🐙

水遊び 楽しいよ~🎵

ここに水入れて~! シャワーくすぐったいよ~

これなんだろう~❓❓❓

キャー!! 冷たいよ~🚿

シャワーでおみずをジャーッ🚿

そーっと入れてね❤

9月に入って思いがけず水遊びを楽しめました。

そして、運動会に参加するみんなに、お部屋のポストにトトロから

手紙が届きましたよ💌

ほし組さんはかけっこと親子競技に参加予定です。親子競技ではトトロに変身して「ねこばす」に乗りますよ!

散歩の時に沢山どんぐりを拾ってくれたので、お返しにお面をもらって喜んでいましたよ(*^^*)

運動会もトトロパワーで頑張りましょうね!

ひよこくらぶがありました

今日は未就園児クラス「ひよこくらぶ」がありました。

今日のひよこさんは、なんと「園長先生と作って遊ぼう!」の日でした。

園長先生に教えてもらいながら、紙コップロケットとピョンピョンバッタの2つのおもちゃを作りましたよ!

ぴょーんと飛びだすおもちゃに、みんな大喜びでした!

次回のひよこくらぶは、9月28日(水)です。

こぐまクラブで交通ルールについて学びますので、楽しみにして来てくださいね!

園内で元気よく活動しました

今日は雨降りの一日となりましたが、子どもたちは園内で元気よく活動を楽しみました。

あかさん(年少)は、お遊戯の練習をしました。

今日は初めて本番のように並んで踊りました。段々と振りを覚えて上手に踊っていましたよ!

給食の後は、マーブリングという技法で、うちわ作りもしましたよ。

好きな色に染まるうちわを見て大喜びの子どもたちでした。

きいろさん(年中)は、障害物競争をしました。

ぽっくりで慎重に進んだり、

的にボールを当てて、敵をやっつけたりしましたよ。

あおさん(年長)は、今日はきいろさんによさこいを披露しました。

先生の見本なしで踊りましたが、とてもかっこよく踊る事が出来ました!

明日は晴れるといいですね🌞

9月5日、今日は涼しくなりました。

登園後すぐに雨が降り、今日は外に出られませんでしたが、園舎の中で楽しく過ごしました。

幼児クラスの様子です。

【きいろさん(年中児)】

にじみ絵を使って、アサガオの製作をしました。自分で出来る事が増え、皆楽しく取り組んでいました♪

その後、皆で運動会のお遊戯練習をしました。

【あかさん(年少児)・あおさん(年長児)】

今日は外に出られなかったので、あおさんはホールでよさこい練習をしました。すると、あかさんがお客さんで来てくれました✨あおさん大張り切り!!今までで一番上手に踊っていました♪

今日は学年活動でした!

今日は良いお天気でしたね!子どもたちは虫採りや泥だんご作りなど様々な遊びを楽しんでいました♪

今日は、学年活動がありました。

あおさんは、外でよさこいを踊りました。走って入場し、鳴子を持って元気一杯踊っていました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

きいろさんは障害物競争の練習でぽっくりと的あてに挑戦しました!

あかさんは、ジュラシックパークから逃げ出した恐竜を探しに出かけました。双眼鏡を覗いて恐竜を見つけていきましたよ!図鑑を見ながらどんな恐竜かを探していきましたよ。

見つけた恐竜はドラえもんのポケットにしまってあかさんの任務完了!大忙しの一日でしたよ!