歯科検診がありました

今日は、乳児さん、幼児さんの歯科検診がありました。

歯医者さんに大きな口を開けて診察してもらうことが出来ました。

乳児さんも上手に口を開けて見てもらうことが出来ましたよ!

    

幼児さんは、学年毎での活動も楽しみました。

年長さんは、聖堂へ行って神様のお話を聞きました。

みんながいつもしている「父と子と…」の十字の印の意味や、天地創造のお話について学ぶことが出来ましたよ!

   

年中さんは、じゃんけん列車をして楽しみましたよ!

 

年少さんは歯についてのお話を聞いたり、

みんなで電車になってロンドン橋落ちたや、色遊びゲームをしたりして楽しみましたよ!

      

明日は久しぶりに体操教室がありますので、楽しみにしていてくださいね!

今日から6月ですね☂

曇り空の天気で、気温も低い日でしたが、今日も乳児さんは元気いっぱいです!

ひつじ組では、朝の部屋遊びでままごとを楽しんでいました。

お料理をしたり、食器を洗ったり、手を洗ったりしていましたよ☆

牛乳パックの積み木を使って、家を作ったり、お風呂を作ったりと

友だちと楽しんでいる姿も見られました♪

ほし組では、昨日中町公園で発見したクワガタのお世話をしていました。

虫の本を見ながらみんなで大事にお世話していましたよ!

名前は「カブカブ」となりました。ほし組みんなで大切に育てていきたいと思います☺

部屋遊びを楽しんだあとは散歩にも行ってきました。

色々なものを発見して楽しんで散歩をしていましたよ👟

ひつじ組とことり組は遊歩道でお花探しをしたり、虫観察をしたりして楽しみました。

綺麗なお花を見つけたので、ペットボトルの花瓶にお花を入れてマリア様の前に飾りました🌼

これからも散歩で、色々な発見が出来たらいいですね!

「おまけ」

ほし組を覗くと・・・イスを並べて2人仲良くおやつを食べていました♡

横割り活動を楽しみました!

今日は午後から雨が降り、肌寒い一日となりましたが、子どもたちは今日も元気いっぱいでした!

幼児クラスは、横割り活動を楽しみました。

年少さんは、電車ごっこをしました🚋

今日で電車ごっこは2回目。1回目のときは先生が車掌さんになりましたが、今日は子どもたち自身が車掌さんになって、出発しました!

お友だちと入れ替わりながら、車掌さんになり、みんなで順番を守って楽しむことが出来ました。

年中さんは、製作をしました。

前の活動で折った、折り紙のお花を画用紙に貼り、クレヨンで好きな絵を描きました🌸

お花に葉っぱを付けたり、木を描いたり、上手に仕上げることが出来ました!

年長さんは、絵の具をしました。

今日は初めて色を混ぜて塗ってみました。

どんな色になるかな~?と考えながら楽しみました😊

最後のお片付けまで頑張りましたよ!

☆おまけ☆

今日は朝のお外遊びのときに、にじ組さんで集まり、枝豆の種を植えました🌱

大きくなりますように!と願いを込めて植えましたよ。

これからにじ組みんなでお世話をします。大きくなる日が楽しみですね!