今日は良い天気でしたね☀

今日の幼児クラスは、学年で一日過ごしました。

【あかさん(年少)】クレヨンでアイスクリームの色塗りをしました。皆真剣でした!

【きいろさん(年中)】じゃがいもの畑が遠いので、大きくなる様子が分かるように園でも何個か植えました。

その後、アサガオの種を植えました。きれいな花が咲きますように・・・。

【あおさん(年長)】あおさんもじゃがいもを植えました。

その後、西公園へ。虫網や虫かごも自分たちで持って行きました。それほど虫捕りに対する熱意があるあおさん。

公園では、皆伸び伸びと楽しみました♪

今日は園長先生が沢山の昆虫標本を見せてくださいました😊皆大喜び!捕まえた虫も、標本の虫も、ポケット図鑑で一生懸命調べる人もいました。

今日も沢山遊びました!

今日は朝から雨模様ですね・・・。

幼児さんはホールやお部屋でたくさん遊びました!

ひかり組はホールで「あぶくたった」や「だるまさんがころんだ」などのゲーム遊びをしました。

そら組、にじ組は製作をしましたよ!

みんなとっても真剣です!

こんな素敵な作品が出来ましたよ!

乳児さんはホールでたくさん体を動かして遊びましたよ!

来週も元気いっぱい遊びましょうね♪

クラスで楽しく遊びましたよ

今日は、とても天気の良い中、たくさん遊ぶことが出来ましたよ!

お部屋ではクラス毎楽しく過ごしました。

にじ組さんは今度、畑に植えることになった「えだまめ」を植える準備をしました。

水を張ったトレーに、一人ずつ「大きくなりますように」と思いを込めて種を入れていきましたよ!

  

そら組さんは、外へお散歩へ行きました。

長いアスパラを見つけたり綺麗なお花を見つけたりし、気持ちの良い中歩くことが出来ました!

     

ひかり組さんは、ちょうちょうの製作をしました。

年少さんは、クレヨンでちょうちょうの羽に模様を描きましたよ!

年中さんと年長さんは、デカルコマニーをしてちょうちょうの羽に模様を描きました。

絵の具を塗った後、紙を重ねて開くとそれぞれ綺麗な模様が出来ましたよ!

ちょうちょうの他にも折り紙でチューリップのお花も作りました。

カラフルなお花がたくさん出来ましたよ!

   

最近は天気の良い日が続き、気温も高くなっていますので、体温調節、水分補給にもしっかり気を付けて

明日も元気に遊びましょう!

今日もいい天気 ☀

 久しぶりに快晴になり、ちょっぴり暑かった1日でしたね☀

乳児さんは毎日自分の足で歩いて近くの公園にお散歩に出掛けていますよ。

今日は0・1・2歳みんな西公園に行きました🏞

一人ひとり、お散歩バッグを持って出発です!!

何を拾ったのかな?? 

こっちにもいいのがあるかな~??

暑かったのでみんなでちょっとお茶タイム🍵

上手にお手伝いしてくれましたよ!

ほし組さんは「わたしのワンピース」の型抜きを持って色々な模様を探しに出かけました。

青い模様になったよ~

こっちはちょっとしましまだよ~

いろんなお花の模様、み~つけた🌺

自分でシールを貼って模様を付けたよ! いいでしょ~

あ、こっちにもお花み~つけた!

園に戻って畑に行ってみると・・・・・

じゃがいもの芽が出ていました🌱

散歩の後は水やりが日課のほし組さんです🚿

またお散歩バッグを持って色々探しましょうね👜

元気よく遊びました!

今日は朝は肌寒かったですが、午後に向けて暖かくなってきましたね!

幼児クラスのみんなは、クラス活動を楽しみました。

ひかりぐみは大きなかぶをしました。

うんとこしょ、どっこいしょ!ひかりぐみのみんなで協力してかぶをぬきました!

大きなかぶがぬけましたよ♪

そらぐみはアイスクリームリレーをしました🍧

アイスクリームが溶けないように、同じチームのお友だちと力を合わせて運びましたよ!

にじぐみはお散歩に行きました🌼

みぎ・ひだり・みぎを確認して道路を渡ったり、たんぽぽや綿毛を見つけたりしました。

明日も楽しく遊びましょう!