体操教室(年中長)
今日は暖かくて、とても天気の良い1日でしたね!体操教室の他にも、いろいろな活動をして過ごしました
年長~マリーゴールドの種を植えました。いつ芽が出てくるかな??


OLYMPUS DIGITAL CAMERA

年中~こんなことも出来るようになったよ~!



年少~のり貼りをして桜の木を作りました!なかよし公園では体をたくさん動かして遊びましたよ!



今日を楽しみに、製作活動に取り組んできた幼児クラスの子どもたち。
こいのぼり持参でホールに集まり、こどもの日のお祝いをしました。ほし組さんも参加です☆
最初は「こどもの日クイズ」で、行事の由来などのお話を聞きました。全問正解した人もいましたね!
続いて、クラスごとのこいのぼり発表です。
ひかり組。
そら組。
にじ組。
ほし組さんも発表しました♡
みんな、素敵なこいのぼりが出来上がりましたね!
自分で作ったこいのぼりを持ちながら「こいのぼり」を皆で歌い・・・たかったのですが、感染症対策で歌はお休み。代わりに年長さんがこいのぼりを演奏してくれました!
演奏する人も観客の人も皆真剣。演奏後、沢山の拍手をもらい、年長さんはとても嬉しそうでした!
さて、こちらはひつじ組さん(1歳児)。お部屋で「こどもの日のお祝い」をしましたよ♪
その後、西公園できれいな桜を見ました🌸
今日も風が強い1日でしたね。ほし組さんは毎日お友だちと手を繋いで
沢山歩いていますよ👟
今日は西公園に行ってきました!公園に行くまでに沢山の春を見つけて大喜びの子どもたちです!(^^)!
公園に出掛ける前に集まりをしています。〇〇さん~ 「は~い!!」元気いっぱいお返事しています✋
いい笑顔ですね☺
公園に着くと・・・・・・
桜が満開でしたよ🌸まだ下の方には雪も残っていますが、桜と一緒にハイチーズ✌
「見て~、桜の花びら可愛いね❤」
こちらはダンゴムシを見つけたようです。コロンと丸まるのが面白くて何度も木の枝で
ツンツンして楽しんでいましたよ🐝
最後にシャボン玉を待て待て~.。o○ また来ようね!!
やねよ~り たかいこいのぼり~ 🎏
こちらはひつじ組さんが初めて製作したこいのぼりです。気持ち良さそうですね🌬
だ~いすき❤ とっても可愛い2人ですね。
ポポちゃんとおんなじ おんなじ~ おやすみなさ~い😪
今日は少し風が冷たい一日でしたね。
こども園では避難訓練がありました。
地震が来たときのことを想定して、テーブルの下にもぐったり、みんなでホールに避難したりしました。
ホールでは園長先生のお話をしっかりと聞くことが出来ましたよ!
ほしぐみではお誕生日会をしました。
素敵な笑顔でハイチーズ!お誕生日おめでとうございます♪♪
ひかりぐみでは変身遊びをしました。
フラフープをくぐったら、、、色々な動物に変身!
上手に変身してなりきって遊ぶことが出来ました。
そらぐみでは新聞遊びをしました。
ちぎったり、折ってみたり、お洋服やリボンを作っているお友だちもいました!
にじぐみでは、お茶を飲みに来てください♪をして遊びました。
仲の良いお友だちや、あまり話したことの無いお友だちの事も上手に誘うことが出来ましたよ!
そして、今日から外遊びも始まりました。
園庭で、砂場や登り棒、鉄棒などで楽しく遊びました。
明日も楽しく遊びましょう!