お誕生日会でした

今日、幼児クラスではお誕生会がありました。

初めて行う誕生日会に少しドキドキしながら参加しましたよ!

お誕生日のインタビューを受けたり

神父様から祝福をして頂いたり

お母さんお父さんに「ありがとう」の気持ちを込めてカードを渡したりしましたよ!

年長さんも司会を頑張ってくれましたよ!

最後に神父様からお話もして頂きました。

お誕生日ではなかったお友だちも「おめでとう」の気持ちを持って参加することが出来ました。

 

   

来週はこどもの日のお祝いがあります。楽しみにしていてくださいね!

お散歩楽しいね ♪

 今日も風が強い1日でしたね。ほし組さんは毎日お友だちと手を繋いで

沢山歩いていますよ👟

 今日は西公園に行ってきました!公園に行くまでに沢山の春を見つけて大喜びの子どもたちです!(^^)!

公園に出掛ける前に集まりをしています。〇〇さん~ 「は~い!!」元気いっぱいお返事しています✋

いい笑顔ですね☺

公園に着くと・・・・・・

桜が満開でしたよ🌸まだ下の方には雪も残っていますが、桜と一緒にハイチーズ✌

「見て~、桜の花びら可愛いね❤」

こちらはダンゴムシを見つけたようです。コロンと丸まるのが面白くて何度も木の枝で

ツンツンして楽しんでいましたよ🐝

最後にシャボン玉を待て待て~.。o○ また来ようね!!

やねよ~り たかいこいのぼり~ 🎏

こちらはひつじ組さんが初めて製作したこいのぼりです。気持ち良さそうですね🌬

だ~いすき❤ とっても可愛い2人ですね。

ポポちゃんとおんなじ おんなじ~ おやすみなさ~い😪

お外と室内で楽しく遊びました!

今日は少し風が冷たい一日でしたね。

こども園では避難訓練がありました。

地震が来たときのことを想定して、テーブルの下にもぐったり、みんなでホールに避難したりしました。

ホールでは園長先生のお話をしっかりと聞くことが出来ましたよ!

ほしぐみではお誕生日会をしました。

素敵な笑顔でハイチーズ!お誕生日おめでとうございます♪♪

ひかりぐみでは変身遊びをしました。

フラフープをくぐったら、、、色々な動物に変身!

上手に変身してなりきって遊ぶことが出来ました。

そらぐみでは新聞遊びをしました。

ちぎったり、折ってみたり、お洋服やリボンを作っているお友だちもいました!

にじぐみでは、お茶を飲みに来てください♪をして遊びました。

仲の良いお友だちや、あまり話したことの無いお友だちの事も上手に誘うことが出来ましたよ!

そして、今日から外遊びも始まりました。

園庭で、砂場や登り棒、鉄棒などで楽しく遊びました。

明日も楽しく遊びましょう!

幼児クラス、こいのぼり作り。

外を歩けばあちらこちらにこいのぼりが泳いでいますね。今日は良いお天気でしたので、こいのぼりも気持ちよく泳いでいたことでしょう😊

幼児クラスは、クラスごとにこいのぼり製作をしました。

ひかり組:のりを使って製作をしました。きいろさん(年中児)とあおさん(年長児)は三つ編みもしました。

あかさん(年少児)の分はお兄さん・お姉さんが作ってくれるんですって☆

そら組:のりを使って製作をしました。同じこいのぼりですが、学年が上がるにつれやることは多くなりました。それでも皆説明をよく聞いて上手に作っていましたよ!

にじ組:のりを使って製作をしました。お兄さん・お姉さんと同じテーブルで製作するあかさん。教えてもらいながら頑張りました☆

今日から体操教室がありました!

年長中さんは楽しみにしていた体操教室が今日からありましたよ☆

体操の先生の話をよく聞いて沢山身体を動かしました。

トランポリンで高く飛んでみたり

マットの上でペンギンさんに変身したり

壁を使って倒立をしたり

フラフープを転がしたりと楽しんでいましたよ!

一人ひとり張り切りながら参加していましたよ!

そのあと年中さんは緑地帯で元気いっぱい遊びました。

年少さんはクレヨンを使って、美味しそうなスパゲッティーを作りました!

クレヨンでグルグル描いた後は具材をシールで表現しましたよ。

美味しいスパゲッティーを完成することが出来てみんな喜んでいました。

乳児さんは散歩に出掛けて身体を動かしてきました。

ひつじ組とことり組のお友だちは朝のお部屋遊びで「さかながはねて」をして

色々な所に魚をくっつけて楽しそうに遊んでいましたよ!

沢山遊んだ後は給食♪

先生に手伝ってもらいながら食べたり

自分でスプーンで食べたり

友だちと楽しそうに食べたりしていました★

また来週こども園で楽しく過ごしましょうね!