クリスマス製作をしました。
年中さん、年長さんはクリスマス製作をしました。年中さんは、糊で紙を組み合わせて、球体を作りました。糊を使って立体的な物を作るのは、少し難しそうでしたが頑張っていましたよ。年長さんは、自分たちで拾い集めた木を使って星のリース作りです。天使や松ぼっくりなどの飾りをつけています。ボンドでつけるのがちょっと難しそうでした。年少さんは、ホールでクリスマス会の練習をしましたよ。







年中さん、年長さんはクリスマス製作をしました。年中さんは、糊で紙を組み合わせて、球体を作りました。糊を使って立体的な物を作るのは、少し難しそうでしたが頑張っていましたよ。年長さんは、自分たちで拾い集めた木を使って星のリース作りです。天使や松ぼっくりなどの飾りをつけています。ボンドでつけるのがちょっと難しそうでした。年少さんは、ホールでクリスマス会の練習をしましたよ。







今日はほし組さん、年長さんのクリスマス会総練習。今日のお客さんは乳児さんと年少・中さんの日。
満3歳クラスのほし組さん、たくさんのお客さんにドッキドキ!かわいかったですよ♪
今日の様子は・・・
★ほし組さん ハイホー



・乳児さんのお客さんたち


★年長さん いちばんはじめのくりすます(聖劇)









おまけ ~舞台袖でハイポーズ~




昨日、今日とよく頑張っていましたよ!来週が本番です。ご来園をお待ちしています。
今日は年少さん、年中さんのクリスマス会総練習でした。お客さんは乳児さんと年長さん!
お友だちのお客さんなのですが、緊張していた子どもたちでした。
今日の様子を紹介しましょう。
★年少さん どうぞのいす




★年中さん かさじぞう




明日はほし組さんと年長さんの総練習です。楽しみですね♪
乳児クラスのほし組は、はさみを使ったり、折り紙を折ったりと、”やってみる!””やりたい!”と挑戦する事が多くなってきました!

上手く出来なくても頑張る気持ちがありますよ。

お父さん、お母さんにも手紙を書きました!

ひつじ組は、製作をしましたよ!上手にシールを貼れました!


完成後は、ジングルベルをみんなで歌いました♪
クリスマス会に向けて劇の練習を頑張っている子どもたち。学年活動以外の時間でも劇の歌を口ずさんだり、台詞を言ってみたりする姿が見られ、クリスマス会を楽しみにしている様子が伝わってきます。
あかさん(年少)

あおさん(年長)



きいろさん(年中)はクリスマス製作もしました🎅


いよいよ7日・8日は総練習があります。 総練習の日は他の学年のお友だちがお客さんになります。お客さんが来ることを楽しみに、日々活動に取り組んでいます!
