今日も楽しかったね♪

今日は、年長さんがお外に行って木の枝探しをしてきました。

もうとっても寒い季節なので、身支度も整えていきましたよ。

木の枝を集めた後は、ちょっぴり雪遊び。雪の投げ合いや雪だるまを作ってみたり、満喫した子どもたちでした。

今日集めた木の枝は、作品作りを予定しています。どんな作品になるのかなあ~

●今日のおまけ

ようかいに変身して楽しんでいましたよ♪

そり遊び♪

ことり・ひつじ組は今シーズン初めてのそり遊び♪

運転手の原田さんにも引っ張ってもらい喜んでいました!初めてのそりに怖がることもなく、楽しんでいましたよ!

寒い中でも元気に外遊びを楽しんでいます!

ほし組は、トナカイを作りました。

それぞれ個性豊かなトナカイが出来ましたよ~!!

今日は横割りで過ごしました。

 今日は、横割りでお昼過ぎまで過ごしました。年少さんは、お部屋で劇の練習をしました。年中さんは今日、初めてホールのステージの上に立ちました。年長さんは、衣装を着て聖劇を行ないました。

 月曜日は2節目の待降節でした。お部屋では、ろうそくに火を灯してお祈りをしたり、アドベントカレンダーを開けたりし、クリスマスまで心の準備をしています。お家でも待降節カードに色を塗り心の準備を進めて頂けたらと思います。

おまけ~預かりの年長さんのコマ回しの様子。「いっせーので」と声をかけ合い、楽しそうでした。

 明日は、水曜日ですが、内科検診のため、午後保育となります。明日も元気に登園してくださいね。

自由遊びで廃品使っています!

朝の集まりで毎日アドベントカレンダーをめくっています。クリスマスまでが待ち遠しいですね。

自由遊びの作品を紹介しますね。↓船

↓夏の飾り

↓こいのぼり

↓ヤクルト

↓アイス

↓何かのマシーン

↓ゾンビ

↓マフラー