今日は、終業式でした。

ほし組さんでは、3歳のお誕生会をしました。ずっと楽しみに待っていたお誕生会。みんなお祝いしてくれて良かったね。おめでとう!

1学期は、あっという間でしたね。自由遊びで水遊びを楽しみましたよ。

各クラスでは、大掃除もしましたよ。

終業式では、園長先生から夏休みの過ごし方についてのお話があり、自分の考えを発言する姿も見られました。夏休み、いっぱいリフレッシュして2学期、また元気にお会いしましょうね♪

夜まで遊ぼう会~後編~

お待たせいたしました。7月14日(金)に行われた年長さんの行事「夜まで遊ぼう会」の様子を、前編に続いてお伝えします。

森から園に帰ってきてからは、川で遊んだので、きれいな水で足を洗い、園舎内へ。着替えをしたら、園舎内での活動です。

まずは「園長先生と 作って遊ぼう!」の時間です。園長先生に「ペットボトルの中で浮いたり沈んだりする不思議な魚のおもちゃ」の作り方を教えてもらい、みんなで取り組みました。

細かい作業もありましたが、皆頑張って作っていました!

頑張った分、お腹が空いてきました・・・。

「作って遊ぼう」が終わる頃、ちょうど夕食の時間になりました。献立は、カレーライス・卵サラダ・デザート(アイス)です☆カレーの材料は前日に自分たちで買いに行きました。

お味はどうかな??

ん~!美味しそう♪

デザートのアイスも最高です♪

おかわりが殺到!

お腹がいっぱいになったところで、皆が楽しみにしていた「お楽しみ会」が始まります。

「皆が大好きな海の生き物が、夜のこども園のあちこちにいるよ!」

色んな生き物のところへ行って、アイテムをGETして、最後にアイテムを使って言葉を完成させます。

グループに分かれて出発!少し暗いけど、皆でいるから怖くない!

チョウチンアンコウさんが案内役です。

あ!ジンベイザメ!

クジラもいるよ!

・・・と、2階エリアは楽しい雰囲気。

最後、ホールに行くと、タコのクラーケンが待っていました。

注)ごめんなさい。写真が撮れませんでした。なぜなら、恐怖のあまりみんなの動きが激しかったので、園のデジカメでは追いかけられなかったのです。様子はプロのカメラマンが撮ってくださった展示写真をご覧になってください💦

クラーケンは黒い巨大タコで、みんなに紙飛行機の手紙を飛ばしてきました。手紙には「たいこを10かいならすうちに、つみきのしたにあるもじをさがして、ほーるからだっしゅつしなさい」と書いてありました。クラーケンは大太鼓をそれはそれは大きな音で鳴らします。皆、鳴り終わる前にアイテムを見つけ、脱出成功!

全員がゴールをして、文字を組み合わせてみると「おもいやり」という言葉が出来ました。これからもお互いに思いやりを持って過ごしていきましょうね☆

時計はもうすぐ19時半。外も暗くなってきました。最後は皆で花火をしました。

最初は霧雨が降っていたので打ち上げ花火を見て終わる予定が、そのうち雨も上がり、手持ち花火もすることが出来ました!!よかった!

楽しいことが沢山で、あっという間の一日でした。

皆で帰りの集まりをして、さようならをします。

お迎えに来てくれたお家の人と会うと、皆笑顔で、さっそく思い出話に花が咲いている人が殆どでした😊

楽しい一日を過ごせてよかったです。この日に向けて色々準備等ご協力頂きました保護者の皆様、どうもありがとうございました。

西公園 楽しいね♪

 今日はそれぞれ乳児クラスでは近くの西公園に散歩に行ってきましたよ!

子どもたちは毎日元気いっぱい!!公園には毎回色々な発見がいっぱいです👀

  ことり組さん🐤    園長先生~行ってきま~す! 3人とっても仲良し❤

西公園に着くと・・・・・  トンボを発見!! ちょっぴり怖かったようです”(-“”-)”

ひつじ組さんは桑の実でジュース作り🍹

桑の実を入れ、棒で上手に潰します。

ジュースを作ったあとは坂道でコロコロ競争 どうやったら遠くまで転がるか毎回試行錯誤しています。

少しするとほしぐみさんも合流しましたよ🌟  おばけだぞ~👻

みんなで遊ぶと楽しいね🎵

ひつじ組さんが育てているミニトマト🍅 ついに赤くなって給食の時間に美味しくいただきましたよ☺

横割り活動がありました

少し涼しい一日ではありましたが、天気が良かったので、それぞれの学年が外での活動を楽しむことが出来ました。今日は1学期最後の横割り活動でした。

【あおさん・年長】

じゃがいもを植えた畑に行き、雑草抜きをしたりじゃがいもの観察をしたりしました。

園に戻ってからは14日にあった夜まで遊ぼう会の体験画を描きました。

そしてなんと!あおさんが描いたのにいなくなってしまっていた「ダイオウイカ」がやっと見つかりました!

【きいろさん・年中】

水遊びをしました。水遊びのおもちゃを使いながらダイナミックに遊びました!

【あかさん・年少】

水遊びをしました。前回水遊びの予定の日が雨で出来なかったのであかさんにとって念願の水遊びでした!

初めは少し緊張していたあかさんでしたが慣れてくると大はしゃぎで楽しそうでしたよ♪