クリスマスお祝い会がありました!

クリスマスは12月25日ですが、こども園では今日イエス様の誕生をお祝いするクリスマスお祝い会をしました!

子どもたちはイエス様がお生まれになる日を綺麗な心で迎えるため、待降節の間に毎日少しずつ塗っていった待降節カードを持ち、教会に行ってお捧げしましたよ!

また、神父様からクリスマスになぜプレゼントをもらうことが出来るのか、イエス様にとってのプレゼントとは何かという事についてのお話を聞きました!

ほし組のお友だちもしっかりと神父様のお話を聞いていましたよ!

お祝い会の最後は年長さんによるキャンドルサービスがあり、とても綺麗でした!

そして、今日は給食もクリスマスのスペシャルメニュー!!

かわいい赤鼻のトナカイさんのチキンライスにデザートはチョコレートのお星さまがのったケーキでした!

クリスマスのスペシャルメニューに子どもたち大喜び!

トマトは苦手だけど、今日は頑張って食べてみよう!と頑張る様子の子どももいましたよ♪

とても素敵な一日になりました!明日も元気に遊びましょう♪

横割の活動をしました

今日は横割りの活動がありました。

年少さんと年中さんはクリスマス会の体験画を描きました。

クリスマス会のことを思い出しながら、それぞれ楽しかった思い出を描きましたよ!

  

年長さんは、色々な楽器に触れました!

    

   

ほし組さんは、体操教室でした。

マットの上を動物になりきって歩いたり跳び箱の上から上手にジャンプしたりしましたよ!




明日は、クリスマスお祝い会です。

心を込めてイエス様の誕生をお祝いしましょう。

年長組クリスマス会でした!

今日は年長組のクリスマス会がありました。

イエス様の誕生をお祝いするためにたくさん練習してきました。

聖劇の最後にはみんなで一緒に心を込めてイエス様の誕生を喜びました。

お家の方の前での発表は緊張したかと思いますが、みんな自信をもち、いい笑顔で見せることが出来たと思います!

クリスマス会後には、聖劇の体験画をみんな一生懸命描きました!

クリスマス会がんばりました!

これまで練習を頑張ってきた年中少さん。今日は、保護者が見に来て下さる事もあり、やる気満々の子どもたちでした。練習以上の発表で先生たちもびっくりです! 素敵な笑顔の写真を見てください❤

年長さんは、明日の聖劇の前にリフレッシュ。これまで、リース作り等もして忙しかったので、今日は伸び伸び羽伸ばし。影鬼をして遊んでいるところです。いい天気で気持ち良かったですよ。

散歩って楽しいね ♪

 今日はいつもよりも暖かく感じられましたね☀

乳児さんでは天気の良い日は毎日散歩に出掛けています。ほし組さんは裏の緑地帯で

遊んだ後、商店街の方に散歩してきましたよ。自分の足で一生懸命歩いていますよ👟

早速木の実や葉っぱを拾って焼肉ごっこが始まりましたよ🍗 これはウインナーだよ!

いただきま~す!!

「ん?これはなんだ?? うんとこしょ どっこいしょ~💦」 なかなか抜けません( ノД`)

いないいないばぁ!! 木の間から可愛らしいお顔がいっぱい(*^^*)

木の上から ジャーンプ!!!

あわてんぼうのサンタクロース~♪ オンステージが始まりましたよ☆ 最近覚えた踊りを踊ってくれました。 お客さんもはくしゅ~👏

郵便局の前を通ると・・・・ 「あ、サンタさんだ~🎅」「ぼうしかぶってるね~」可愛い発見もしましたよ!

山の上から転がったりと、沢山身体を動かして遊んでいたほし組さんでした。

 明日はいよいよ年少さん・年中さんのクリスマス会です。子どもたちもドキドキしているようですが、今までの練習の成果を十分発揮出来ますように。保護者の皆様もどうぞよろしくお願いします。楽しみにしていてくださいね♪