クリスマス会、最後の練習をしました!

今日はクリスマス会に向けた劇の最後の練習をしました!

どの学年もクリスマス会におうちの人が見に来ることにドキドキワクワクしながら素敵な姿を見てもらおうと頑張っていましたよ♪

いつもは先生がお手伝いをしているところも自分たちだけでだんだん出来るようになり自信をもって劇をしている姿が印象的でした☆

また、ひかり組ではお誕生日のお友だちのお祝いをしました!

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、ひかり組はお休みのお友だち0人でみんなでお祝いする事が出来ましたよ♪

年少さん年中さんは木曜日、年長さんは金曜日、体調に気を付けてみんな元気に楽しいクリスマス会にしましょう!!

クリスマス会まであと少し!

クリスマス会の練習もあと少しとなりました。

学年毎、練習を頑張っています。

出来なかった事も少しずつ出来るようになってきました。

年長さんでは、久しぶりによさこいも踊りましたよ!

 

クリスマス会まで練習を頑張り、楽しく遊びましょう!

クリスマス会総練習(年長)

今日は年長さんのクリスマス会総練習でした。

今日は「自分たちの番!」と衣装を着て張り切っていた年長さん!

とっても素敵な聖劇に他の学年は真剣に見入っていましたよ☆

本番まであと1週間ですね。

体調管理にはしっかりと気を付けて、全員が元気で本番を迎えることが出来ますように!

また来週お待ちしています🎵

クリスマス会総練習(年少・年中)

今日はあか(年少)さん・きいろ(年中)さんのクリスマス会総練習でした。あお(年長)さんがお客さんになってくれました。

あかさん オペレッタ「うらしまたろう」 です。

はじめのことばや歌が大きい声で頑張れるようになったり、自分の出番になったらちゃんと前に出て踊ったり、今までの練習の中で一番上手でした♪

きいろさんは 劇「ブレーメンの音楽隊」 です。

出てくる動物はみんなで決めました。役のお面帽子も自分たちで作りました。

きいろさんは少し緊張していた人が多かったですが、それでも先生の手伝いなしで全て劇をすることが出来ました♪

本番も頑張ります🎵

ニコラオのお祝いがありました☆

今日はニコラオのお祝いがありましたよ。

乳児さん、幼児さん共に楽しくお祝いをすることが出来ました!!

乳児さんは先生からのお楽しみを見たり

「あわてんぼうのサンタクロース」の曲に合わせて踊ったりしました。

踊り終わると・・・鈴の音が!そしてニコラオさんが登場しました。

登場にビックリしている子もいましたが、各クラスおもちゃのプレゼントをもらえてとても嬉しそうでしたよ♬

最後は一人ひとり、クッキーと絵本をもらいました☺

幼児さんもニコラオのお祝いでは、先生からニコラオさんについてのお話しを聞いたり、

ニコラオさんに質問したり、プレゼントをもらったりと楽しくお祝いをすることが出来ました。

こども園にニコラオさんが来て良かったですね☆

素敵な時間を過ごすことが出来て子どもたちも喜んでいました。