お買い物ごっこの準備も進んでいます!

肌寒い日が続いていますが今日も元気に遊びましたよ!

幼児さんは、お買い物ごっこの日も近づき、商品も少しずつ揃ってきましたよ!

ひかり組さんは、おばけのお財布作りをしました。

画用紙を折ったり糊で貼り合わせたりして作りました。作り方に戸惑っている友だちに優しく教える姿もありましたよ!

    

そら組さんは、お部屋の飾りや看板作りをしました。

    

にじ組さんは、公園へ行って沢山遊びましたよ。

最初は晴れた天気の中、出発しました。一時、曇行きが怪しくなる事もありましたが、次第に晴れ、皆でオオカミさん今何時をして遊んだりもしましたよ!

     

今週も元気に遊びましょう!

体操教室の様子です。

今日は幼児クラスの体操教室がありました。皆、トランポリンとマット運動をしました。

各学年の様子をご覧下さい。

【年少さん】どの子も伸び伸びと参加出来るようになりました。出来る事が増えてきて自信になっているようです。

【年中さん】一人でも高ーく跳べたり、マット運動も上手に前転をしていましたよ♪

【年長さん】ここはやっぱり一番大きいお兄さん・お姉さん。ご覧下さい!このジャンプと補助倒立を!!

避難訓練がありました。

今日は、乳児さんと幼児さん合同の避難訓練がありました。泣かないでスムーズに逃げる事が出来ましたよ。今日は、初めて外に避難しました。

ひかり組の品物作りです。ラーメンと電子レンジを作っています。ラーメンおいしそうですね。

そら組は、どんぐりパンとお部屋の飾り付けをしています。輪つなぎをつなげて長い飾りが完成していましたよ。

にじ組は、目玉inゼリー作りと宇宙人ケーキを作りました。泡立て器やへら、ボウルを使って作ったのでクッキング気分を味わいながら作りましたよ。 

体操をしました!(ひよこくらぶ)

今日はBグループのひよこくらぶがありました。

体操教室をしましたよ!

まずは準備体操!ということで、お家の人と一緒にストレッチ♪

その後はマットの上を走ったり、鉄棒にぶら下がったり、跳び箱をジャンプしたりして

体操の先生と一緒に楽しく体操が出来ましたね!

次回のひよこくらぶは10月28日です。

きのこを作ったり誕生会をしたりしますので、楽しみにして来てくださいね!

秋晴れの良い天気!!

今日はとても良いお天気で、ことり・ひつじ組は久しぶりに大麻西公園で遊んで来ることが出来ました!

牛乳パックのカバンを持って、木の実拾いをしましたよ!!たくさん拾ったのに、気づけばカバンの中身は空っぽになっている子もいましたが、秋を感じながら楽しみました♪

幼児クラスは来週にお買い物ごっこを控え、楽しみにしている子がたくさんいます!

今日のにじ組は、パンツの形の財布を作りました!クレヨンと絵の具ではじき絵をして作りましたよ!