きのこを作りました!(ひよこくらぶ)
今日はAグループのひよこくらぶがありました。
みんなで「きのこ」を作りましたよ!
自分の指を使って、ぽんぽん模様を付けました。
中にはダイナミックに手形をとっているお友だちもいましたね!
個性豊かなきのこがたくさん出来ました。


そして今日は9~11月うまれのお友だちのお誕生会をしました。
これからも大きく成長していってくださいね!


次回のひよこくらぶは11月4日です。元気に来てくれるのを待っています♪
今日はAグループのひよこくらぶがありました。
みんなで「きのこ」を作りましたよ!
自分の指を使って、ぽんぽん模様を付けました。
中にはダイナミックに手形をとっているお友だちもいましたね!
個性豊かなきのこがたくさん出来ました。
そして今日は9~11月うまれのお友だちのお誕生会をしました。
これからも大きく成長していってくださいね!
次回のひよこくらぶは11月4日です。元気に来てくれるのを待っています♪
今日もとても天気が良く、気持ちの良い日になりましたね!
乳児さんは西公園に行って沢山身体を動かして遊んできましたよ。
ほし組さんは公園に行く前に、お財布を作りました!
このお財布は、今週末に幼児クラスで行われるお買い物ごっこで使うものです。
ほし組のお友だちもお買い物だけ参加しますよ!
途中までひかり組のお兄さん・お姉さんがおばけのお財布を作ってくれました。
おばけの顔を自分たちで考えてクレヨンで描きました。
可愛らしいおばけの顔が完成!お買い物ごっこに期待を持っていました☆
幼児さんは自由遊びでぶどうの実を使って染め物をしましたよ!
実をつぶして染めてみると・・・綺麗な紫色のハンカチが完成しましたよ♪
風が少し冷たく感じられましたが、お日様のもと今日も元気いっぱいに
遊んでいた子どもたちです。園庭や緑地帯で様々な遊びが展開されていたので
ちょっと覗いてみましょう👀
昨日から恐竜の池を作っていたようで、今日も一生懸命穴掘り 💦
廃材を使って 恐竜のかんせ~い!!!
年少さんが一番上まで上がっていてビックリ( ゚Д゚) ヤッホー!!!
泥だんごを作成中!! 太ももを使って上手に磨いていますよ✨
このあと もっとピカピカになる予定です(*^^*)
緑地帯では・・・・ 葉っぱのシャワー!!!
とっても綺麗な落ち葉を発見 🍂
ロウソク鬼 フーッとされたら逃げていいんだよ~🕯
お買い物ごっこまであと3日。とっても楽しみにしている子どもたちでした(^^♪
肌寒い日が続いていますが今日も元気に遊びましたよ!
幼児さんは、お買い物ごっこの日も近づき、商品も少しずつ揃ってきましたよ!
ひかり組さんは、おばけのお財布作りをしました。
画用紙を折ったり糊で貼り合わせたりして作りました。作り方に戸惑っている友だちに優しく教える姿もありましたよ!
そら組さんは、お部屋の飾りや看板作りをしました。
にじ組さんは、公園へ行って沢山遊びましたよ。
最初は晴れた天気の中、出発しました。一時、曇行きが怪しくなる事もありましたが、次第に晴れ、皆でオオカミさん今何時をして遊んだりもしましたよ!
今週も元気に遊びましょう!
今日は幼児クラスの体操教室がありました。皆、トランポリンとマット運動をしました。
各学年の様子をご覧下さい。
【年少さん】どの子も伸び伸びと参加出来るようになりました。出来る事が増えてきて自信になっているようです。
【年中さん】一人でも高ーく跳べたり、マット運動も上手に前転をしていましたよ♪
【年長さん】ここはやっぱり一番大きいお兄さん・お姉さん。ご覧下さい!このジャンプと補助倒立を!!