七五三 おめでとうございます☆

 今日は幼児さんは隣の教会で「七五三」の式が執り行われました。

今まで大きく成長できたことを神様やお家の方々に感謝しながらみんなで聖歌を歌ったりお祈りをしました。

いつもと違った雰囲気でちょっぴりドキドキしたようですが、千歳飴をもらって嬉しそうな子どもたちでしたよ(*^^*)

神さま、今まで大きく成長できたことを感謝いたします✨

神父様に祝福して頂き、素敵なメダイもいただきました

最後にクラスごと記念撮影 📷

これからもすくすくと育つことができますように・・・・・。

明日の七五三の練習をしました

今日は、優れない天気の中でしたが、ホールやお部屋で沢山遊びましたよ!

幼児さんは、お買い物ごっこの準備と明日の七五三の練習をしました。

お買い物ごっこの準備はクラスごとに様々な品物を作っています!


       

七五三のお祝いの練習は教会で行いました。みんな集中してお話を聞いていましたよ!

明日は七五三のお祝いの日です。

成長してきた喜びを神様やお母さんお父さんに感謝する気持ちを持って過ごせたら良いですね。

只今、お買い物ごっこ準備中!

今日も幼児さんは、10月23日のお買い物ごっこに向けて準備中です。そら組さんは、パン作り ひかり組さんは、おでんのネタとメダル作り、そしてにじ組は、パンツと宇宙服作りです。

その他、今日はとても驚きな出来事がおきました!! なんとにじ組に宇宙人が現れたのです。どうやらUFOに乗りそびれておいていかれた模様。子どもたちは大騒ぎでした!!

体操をしました!(ひよこくらぶ)

今日はAグループのひよこくらぶがありました。

体操教室をしましたよ。

ネコやのり巻きになってマットをゴロゴロしたり、鉄棒にぶら下がったり、

お山からジャンプしたりと、身体をたくさん動かして遊びました!

楽しく参加出来ましたね!

次回のひよこくらぶは10月21日です。きのこを作りますので、楽しみにして来てくださいね!

今日も元気いっぱい遊びました。

乳児さんは今日も公園まで散歩に行ってきました。

0.1歳児さんは中町公園まで行って遊んできましたよ!

2歳児さんは散歩に行く前にみかんを作りました。

作ったみかんで、今度はみかん狩りごっこを楽しみたいと思います。

そのあと西公園まで歩いてきました。西公園に着くと知らない道を発見!!

みんなで探検してきましたよ。探検中に大きくて綺麗などんぐりを見つけ集めたり、

小さい遊具で遊んだりして楽しみました♪また晴れたら探検に出かけたいと思います。

幼児さんは外でたくさん遊びましたよ。

年長児さんは自分のロザリオを作りました。

完成を楽しみにしながら一生懸命集中して作る事が出来ました!

ロザリオは七五三のお祝いで神父様に祝福してもらってからお祈りの時に使っていきたいと思います。