今日は夜まで遊ぼう会 たっぷり遊びました!

出発式を終え、バスに乗ってふれあいの森へ。クイズやギターで歌を歌いました。森ではたっぷり遊びました。虫を沢山とったり川遊びをしたりみんな無我夢中でした!!

森から帰ったら、みんなでお買い物。しっかり役割を果たして果物を買えました。

ちょっと一息…。みんなでお土産のフォトフレーム作りです

もう夜ご飯? びっくりする程早く過ぎ去る時間。カレーと果物を美味しく頂きましたよ。

次はちょっとドキドキの園内探検。なんか見える…。なんかいる…。最後は、力勝負の綱引き。年長VSねずみばあさんの対決でした。果たして結果は!!

最後は締めくくりの花火。「たまや~」の声も上がり最高に楽しい夜まで遊ぼう会。良いお天気で怪我もなく無事に終える事が出来ました。

7月16日(木) 自由活動の様子

☆幼児クラスの様子☆

今日は自由活動を沢山楽しみました。仲良しのお友だちが集まって遊びが発生したり、一人でも夢中になれることをそれぞれ見つけて、充実した遊びの時間を過ごしている子どもたちの姿をご紹介いたします。

光る泥だんご作りに夢中になっています。年長さんが、年中・少さんに教えてあげていました。

年少さんも上手に出来ました!

泥だんご作りの横で、草花を使ってお料理ごっこに夢中です。どんな葉を集めて何を作るか相談したり、面白い事を思いついたり・・・とにかく楽しそう♬

ぽっくりに挑戦!「せんせーい!上手にのれたよ!」

今日、一番大人数で一緒に遊んでいた子どもたちです。「むっくりくまさん」をしています。子ども同士で声を掛け合い、ここまでに人数になりました。子どもだけで遊びを進めるのが上手になりました!

今日はとってもいい天気 ♬

 今日はとてもお天気が良く、年中さんは園外保育日和となりました。

青葉中央公園に出かけましたよ!

しゅっぱーつ しんこーう!!!

公園には色々な所がいーっぱい 

ツルツルやトゲトゲ さらさらなどの物を探して「ネイチャービンゴ」をしましたよ 🌳

「あ、これはトゲトゲしてるね 👀」

最後に遊具でも遊んだよ 🎵

みてみて~、こんな虫も見つけたよ 🦋

楽しい時間はあっという間だったようで、2学期にまた来たいね~と言っていましたよ(^^♪

年少さんは、前から楽しみにしていた「シャボン玉」 .。o○

お約束を聞くのがとっても上手になりました(*^^*)

みんなとってもニコニコ😊 こんなにいっぱいできたよ!!

わ~い わ~い た~のしい~!!!

仰ぐといっぱいアワアワになったよ.。o○

先生、すごーーーい!! 大きなシャボン玉も出来ました ✌

年長さんは、金曜日の「夜まで遊ぼう会」に向けてグループごとに

果物を何を買うか等協力しながら真剣に話し合って決めたようです。

あと3回寝たらだね~、と今からとても楽しみにしている年長さんです。

今日も元気に遊びました

今日、午前中は天気が優れなく室内で活動を行いました。

室内での活動でも皆元気いっぱいに遊びましたよ!横割り活動の様子です。

年長さんは、一銭銅貨等わらべ歌をして遊びました。


年中さんは、ホールでリズム遊びをしました。

みんな笑顔で楽しみましたよ!         

年少さんは、絵の具を使ったりクレヨンを使ったりしてアイスクリームを製作しました。

絵の具やクレヨン、のり等色々な道具に触れ楽しみましたよ!

明日も元気に遊びましょう!

7月10日金曜日 暑い日でした!

少し湿度のある暑さでしたが、今日も子どもたちは元気いっぱいでした。

今日は畑で育てているじゃがいもにとうとう花がつきました!嬉しくて記念撮影です。

花を見つけた子どもたちの姿は様々で、

“花に”水遣りをしたり。

よく観察したりしています。

そして、昨日給食で食べたスイカの種もじゃがいもの横に植えてみました。

芽が出るといいですね♪