久しぶりの午後保育♪
本日は久しぶりの午後保育。Aグループの登園日です。
そして、空模様が怪しく朝はホール遊びで1日がスタートしました。
男の子は相撲で盛り上がっていました。

【よこわり活動の紹介 ~年少さん~】
粘土をして遊びました。じっくり取り組み、各々すてきな作品を作っていました♪


お昼の給食。今日のメニューはハヤシライスでした。皆、ペロリと食べていました★

本日は久しぶりの午後保育。Aグループの登園日です。
そして、空模様が怪しく朝はホール遊びで1日がスタートしました。
男の子は相撲で盛り上がっていました。
【よこわり活動の紹介 ~年少さん~】
粘土をして遊びました。じっくり取り組み、各々すてきな作品を作っていました♪
お昼の給食。今日のメニューはハヤシライスでした。皆、ペロリと食べていました★
今日の幼児さんは、久しぶりの横割りでした。
年長さんは、お誕生日会に向けての準備や外で鬼ごっこをしました。
年中さんは、ホールでリズム遊びをしました。
年少さんは、クレヨンで顔を描きました。
久しぶりの全員登園という事もあり、緊張しているところもありましたが、笑顔で活動を行っていましたよ!
乳児さんは、外で虫捕り網を使って虫探しをしました。
大きなセミも見つけましたよ!
幼児さんは来週から給食も始まりますので、楽しみにしていてください。
みんなに会えるのを楽しみに待っています。
最近暑い日が増えてきましたね。
今日は乳児さんも幼児さんも外で元気いっぱい遊びました。
幼児さんは最初に外での遊び方のお約束を聞きましたよ。
お約束を守りながらお友だちと仲良く遊んでいました。
鬼ごっこをしたり、お花を集めたり、虫を見つけたりとのびのびと遊ぶことが出来ました。
木を見ると・・・セミの抜け殻が!色々な発見を楽しむ事が出来ました。
乳児さんは今日もお散歩に出かけました。最近は近くの商店街までお散歩をしています。
商店街の中で可愛らしい置物を見るのが楽しみになっていますよ!
今日も見つけてじっくり見て、喜んでいました。
そのあとは2歳児は商店街近くの公園で滑り台やブランコで仲良く遊びました。
0.1歳児は緑地帯に行き、のんびり遊ぶことが出来ました!
これからも天気がいい日は外で元気いっぱい遊べたらなと思います☆
昨日からこども園が再開し、今日はBグループの登園日でした!
朝から久しぶりでドキドキしている子、「おはようございま~す!」
と、元気いっぱいの子様々でしたよ(*^^*)
年長さんが「縫い取り」に挑戦!! 「う~ん、糸がとおらないな~」
「やった~!自分でできたよ~!!」
年少さんは、先生といっしょに・・・・
とっても真剣👀 このあと上手に出来ましたよ
優しいおねえさんが手伝ってくれましたよ♡
ホールでは・・・・・
「出発、しんこーう!!!」
今にも動き出しそうですね🚅
こちらでは何やら楽しい遊びが☺
みんなで「壁鬼」をしたよ! 楽しかったね♪
明日も元気に来てくださいね!