外でたっぷり遊びました!!
連日いいお天気で、外遊びも長い時間ゆっくりと楽しめていますよ。花や虫をとったり電車ごっこをしました。
乳児さんも公園で遊びましたよ。








最近暑い日が増えてきましたね。
今日は乳児さんも幼児さんも外で元気いっぱい遊びました。
幼児さんは最初に外での遊び方のお約束を聞きましたよ。
お約束を守りながらお友だちと仲良く遊んでいました。
鬼ごっこをしたり、お花を集めたり、虫を見つけたりとのびのびと遊ぶことが出来ました。
木を見ると・・・セミの抜け殻が!色々な発見を楽しむ事が出来ました。
乳児さんは今日もお散歩に出かけました。最近は近くの商店街までお散歩をしています。
商店街の中で可愛らしい置物を見るのが楽しみになっていますよ!
今日も見つけてじっくり見て、喜んでいました。
そのあとは2歳児は商店街近くの公園で滑り台やブランコで仲良く遊びました。
0.1歳児は緑地帯に行き、のんびり遊ぶことが出来ました!
これからも天気がいい日は外で元気いっぱい遊べたらなと思います☆
昨日からこども園が再開し、今日はBグループの登園日でした!
朝から久しぶりでドキドキしている子、「おはようございま~す!」
と、元気いっぱいの子様々でしたよ(*^^*)
年長さんが「縫い取り」に挑戦!! 「う~ん、糸がとおらないな~」
「やった~!自分でできたよ~!!」
年少さんは、先生といっしょに・・・・
とっても真剣👀 このあと上手に出来ましたよ
優しいおねえさんが手伝ってくれましたよ♡
ホールでは・・・・・
「出発、しんこーう!!!」
今にも動き出しそうですね🚅
こちらでは何やら楽しい遊びが☺
みんなで「壁鬼」をしたよ! 楽しかったね♪
明日も元気に来てくださいね!
約2か月振りのこども園。幼児クラスは2グループに分かれて分散登園となり、本日はAグループ登園日です。
【幼児クラス】
久しぶりの登園に不安になる人、友だちとの再会が照れくさい人・・・朝はそんな様子も見られましたが、10分もすれば伸び伸びと遊び始め、笑顔が見られました。
本日は自由活動後、クラスでゲームなどをして過ごしました。
【乳児クラス】
休園中にお誕生日を迎えた子をお祝いしました。1歳おめでとう!
可愛いクラス写真が撮れました♪
今日も夏のような天気でした。お誕生会の後、お散歩へ。
しばらくすると・・・夢の中。
可愛い子ども達と園で過ごす日々が戻り、職員一同幸せな気持ちでいっぱいです。
一日も早くこの事態が収束し、安心して毎日を過ごせるよう、子どもたちと祈り続けていきたいと思います。
新緑の美しい季節となりました。
エゾヤマザクラは散りましたが、今美しいのは八重桜。
枝垂桜(しだれざくら)も美しいです。
八重桜は花びらが多くて、見ごたえがありますよね。
桜の花びらは基本的に花びらの枚数が5枚と決まっているんですって。
それで、八重桜の花でこんなことをしてみました。
35枚!(落ちていた花で、実験です。)
こちらは、29枚!(これも落ちていた花ですのでご心配なく)
ちょうど30枚!
花びらの枚数は大体10枚~100枚以上と幅があるそうです。
そして、100枚以上の咲き方は、菊桜と呼ばれるそうですよ。
道行くと、色々な花が目を楽しませてくれます。
皆さんも花の発見があったら、教えてくださいね。