第56回 卒園式でした 🌸

 今日は第56回 卒園式が執り行われました。 年長児はみんな少し緊張気味でしたがとっても素敵でしたよ。

ひよこくらぶの時から4年、3年、2年とそれぞれ保育期間は様々ですが、大麻藤認定こども園で色々な経験を経て

心も身体も大きく成長した子どもたちです。

朝登園すると、担任の先生からコサージュをつけてもらいましたよ🌸

 

いよいよ卒園児 入場です。

保育証書授与 園長先生から保育証書をもらい、「ありがとう」が言えていましたよ。

保育証書を貰った後は、将来の夢を発表します。

消防士、警察官、保育士、漁師等々素敵な夢ばかりでした。大きくなったら叶うといいですね✨

最後に卒園の歌 「さよならぼくたちのこどもえん」 

とっても素敵な歌声でした🎵 子どもたちにとっても思い出に残る大切な1日となりました。

今まで元気に成長できたことを神様や保護者の方に感謝しながらこれからも過ごしていってくださいね。

保護者の皆様コロナ禍の中、色々とご理解ご協力いただき本当にありがとうございました。

年長児はクラスで過ごす最後の日でした。

 今日、幼児クラスは年長さんが揃って過ごす最後の日でした。各クラス、ゲーム遊びをして最後の1日を楽しみました!!

ひかり組

ひかり組では、ハンカチ落としと椅子取りゲームをしました。今回は子どもたちだけで椅子を並べたり、何脚椅子を抜くかを考えたりし、ゲームを進めていきました。子どもたちが相談し合う姿が素敵でした。

そら組

 そら組では、なべなべそこぬけ、ハンカチ落とし、じゃんけん列車をしました。ゲームのルールや約束を守ってみんなで楽しくゲームが進んでいき、沢山ゲームを楽しむことができました!

にじ組

 にじ組は、お茶をのみにきてください、なんでもバスケットをしました。年少さんが大好きな年長さん。ニコニコしながら誘いかける姿が可愛らしく、照れ笑いを浮かべる年長さん。楽しいふれあい遊びでした。

各クラス年長さんとの最後の1日を楽しく過ごしましたよ。

明日はいよいよ年長さんの卒園式です。年長さん、明日元気に登園してくださいね。

年長さん最後の横割り活動でした

年長組は、最後の卒園式練習をしました。

最後の練習という事もあり、少し緊張しながらも頑張っていましたよ!

年中さんも年長さんの姿を見に来てくれましたよ!

年長さんのかっこよく並んだり歌ったりする姿をよく見ていました。

  

卒園式の練習の後には双子ちゃんゲームという遊びもしました。

鬼に捕まらないように一生懸命、素早く相手を探していました。

年長さんにとって最後の横割りの活動となりましたが、たくさん楽しい時間をすごすことができましたよ!

楽しいクラス時間🎵

今日は、クラス活動で、にじ組・そら組はクッキングをしました。

~にじ組~プリン作り

普通の味のプリンと、チョコレート味のプリンを作りましたよ!生クリームやチョコをトッピングして、美味しくいただきました♪

~そら組~白玉だんご作り

みんな真剣に自分の分を丸めて作りました。黒蜜味がちょっぴり苦手な人もいましたが、みんなで作って食べることが出来て喜んでいましたよ!

ひかり組は、わらべ唄をして遊びました。

それぞれ、あおさんとの残りの時間を楽しく過ごしました(*^^*)

~ほし組~忍者の修行!

きらきら手裏剣を持って忍者の修行をしました。

抜き足差し足・・・隠れ身の術・・・壁の術・・などなど、

最後は手裏剣で宇宙人!?を倒して、立派な忍者になりましたよ!