西公園に行ってきました!

今日は天気が良くポカポカ陽気の中、乳児クラスのことり、ひつじ組のお友だちは、手を繋いで西公園に行ってきました!

公園に行く途中に、たくさん春を発見しましたよ!みんな夢中で見ています!

西公園の山もバランスをとりながら一生懸命歩きます。

公園内には、まだ雪が残っていましたが、歩きながら探索を楽しみました!

子どもたちは興味津々で手に取り「何だろう?」と不思議そうです。

2022年度修了式でした。

今日は3学期終業式・2022年度修了式でした。

修了式の前に、進級する学年の名札をもらい、いつもより背筋を伸ばしてお話を聞いていた子どもたちでした😊

園長先生からお話を頂き、離任される先生のご挨拶、来年度の担任の先生の紹介がありました。

その後、幼児クラスでは、それぞれ大掃除をしました。1年間楽しく過ごしたお部屋に感謝の気持ちを込めて椅子や床の水拭きや整理整頓をしました。

幼児さんは、お散歩しましたよ。

今日は、各クラスお散歩に出掛けました。ひかり組は、大麻中央公園の池へ行きました。まだ、池は凍っていましたが、とてもよい景色でした。シマエナガや謎の大きな足跡を発見し、大興奮でした。

そら組さんは、散歩の前にチューリップの絵本を読んでから散歩へ行きました。子どもたちは、小さく芽生えたチューリップの芽やふきのとうを見つけていましたよ。

にじ組さんは、一年間の楽しかった事を発表し合ってから散歩に出掛けました。久しぶりに手を繋いで楽しく歩いてきましたよ。

ほし組さんは、今年度最後の体操教室でした。来年度は、幼児クラスでまた体操教室しましょうね!

進級お楽しみ会がありました。

今日は、乳児クラスの進級お楽しみ会がありました。

踊りを踊ったり、指人形で遊んだりしました!

進級することが楽しみですね🌸

幼児クラスは、クラス活動をしました。

ひかりぐみは爆弾ゲームと、負けない椅子取りゲームをしました。

椅子取りゲームでは、座れなかったお友だちがどんどんお友だちの上に座っていきます。

「だんご3兄弟みたいだね!」と大盛り上がりでした🎵

そらぐみは新聞遊びをしました。

柱をたくさん作って、家作りをしました。

お友だちと協力して作っていきましたよ!

にじぐみはホールでバルーンをしました。

上下に揺らして空気を入れたり、バルーンの中に入ってみたりして遊びました。

はじめて遊んだお友だちもいて、とても楽しんでいました!

あと少しで3学期も終了ですね。明日も元気いっぱい遊びましょう!

乳児クラスは散歩を楽しみました♪

今日は風は肌寒く感じましたが、とてもいい天気で気持ちの良い日になりましたね!

ひつじ組では朝の部屋遊びでお家ごっこを楽しんでいました。

牛乳パックの積み木で家を作って友だちと楽しそうに会話をしながら遊んでいましたよ。

天気が良かったので乳児クラスは散歩に出掛けました。

0、1歳児は近くの商店街まで歩いて、遊歩道で遊んできましたよ。

友だちと手を繋いで歩くのも上手になってきています😄

商店街のお店の人や美容室の犬(まこちゃん)に会えるのを楽しみに散歩をしていますよ!

遊歩道では雪が少し残っているので雪山になっている所に登ったり

木の枝で雪をツンツンしたり

雪に枝を沢山さしたりして遊んでいました。

栗を見つけている子もいましたよ!!

木の枝を雪にさしていると「お花咲くかな?」と言っている姿もありました🌸

春の訪れを楽しみにしている子どもたちでした。