散歩に行ってきました♪

気温が高い日が続き雪が解け始めている所もありますが、乳児クラスのことり、ひつじ組の子どもたちは雪遊びに夢中です!

雪の降り始めは歩くのも大変でしたが、今では自分でこんなに歩けるようになりました!

転んでしまっても自分で起き上がれるようになってますよ!

少し高い山を見つけると登り始めています!

シュー!!と勢いよく滑っています!

これからも、残り少ない雪遊びを楽しんでいきたいと思います!

よこわり活動の様子です。

今日は天気が良く、とても暖かい一日でしたね。

幼児クラスは、横割り活動がありました。

あかさん(年少児)はひな人形製作をしました。

素敵なひな人形が出来上がり、嬉しそうな子どもたちでした。

きいろさん(年中児)は転がしドッヂボールをしました。

身体を沢山動かして遊びました!

あおさん(年長児)は、給食の栄養士さんに「旨味」についてお話しを聞きました。

実際に出汁を飲んで、飲み比べもしましたよ。

今日の給食ではにゅう麺を食べて、「だしの味がするかも!」と気付いた子どももいました!

そして、あおさんときいろさんは、一緒に朝のお祈りをしました。

あおさんのかっこいい姿を見て、きいろさんにとって良い刺激になったようです✨

明日から3月!体調に気を付けて、楽しく過ごしていきましょう。

今日の幼児クラスの様子です。

週末は荒天でしたが、今日は良いお天気でしたね☀

今日の幼児クラスの様子です。今日は学年活動がありました。

あかさん(年少児)はほし組さん(2歳児クラス)を迎えて、皆で一緒に過ごしました。フルーツバスケットをしましたよ🍒

きいろさん(年中児)は「ヒミツ」の製作の2回目です。きれいな筒にキラキラのもの・・・何が出来上がるのかな??

あおさん(年長児)はいよいよ卒園式の練習です。あと2週間で卒業です。

あおさん、あと少しの間だけど、思い出沢山作ろうね♡

体操教室が最後でした!

幼児クラスの体操教室が今日で最後でした。年長さんは、体操の先生へ感謝のプレゼントを渡しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

乳児クラスでは、お誕生会をしました。1つ大きくなってみんなにお祝いしてもらって良かったね。 おめでとう♪

自由遊びの一コマ。キラキラ色水遊びを楽しんでいました。凍ったり溶けたり、色水の上に雪がソフトクリームのようにのったりして、玄関を煌びやかに飾っています。また、緑地帯でシマエナガを発見しました。感動で涙を流す子どももいましたよ(笑)

ひよこくらぶがありました

今日は未就園児クラス「ひよこくらぶ」がありました。

みんなで、色々なゲームをしましたよ!

まずは、カードの絵合わせゲーム🍊

たくさんあるカードの中から、同じカードを探して取ります。

みんな上手に探して取ることが出来ましたよ!

他にも、「おちゃをのみにきてください」や「ぞうさんとくものす」のゲームをしました。

ドキドキしたけど、上手に出来ましたね!

早いもので、ひよこくらぶもあと1回でおしまいです。

最後のひよこくらぶは3月1日(水)です。ひな人形を作りますので、楽しみにして来てくださいね♪