体操教室が最後でした!

幼児クラスの体操教室が今日で最後でした。年長さんは、体操の先生へ感謝のプレゼントを渡しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

乳児クラスでは、お誕生会をしました。1つ大きくなってみんなにお祝いしてもらって良かったね。 おめでとう♪

自由遊びの一コマ。キラキラ色水遊びを楽しんでいました。凍ったり溶けたり、色水の上に雪がソフトクリームのようにのったりして、玄関を煌びやかに飾っています。また、緑地帯でシマエナガを発見しました。感動で涙を流す子どももいましたよ(笑)

ひよこくらぶがありました

今日は未就園児クラス「ひよこくらぶ」がありました。

みんなで、色々なゲームをしましたよ!

まずは、カードの絵合わせゲーム🍊

たくさんあるカードの中から、同じカードを探して取ります。

みんな上手に探して取ることが出来ましたよ!

他にも、「おちゃをのみにきてください」や「ぞうさんとくものす」のゲームをしました。

ドキドキしたけど、上手に出来ましたね!

早いもので、ひよこくらぶもあと1回でおしまいです。

最後のひよこくらぶは3月1日(水)です。ひな人形を作りますので、楽しみにして来てくださいね♪

今日も楽しく遊んだよ♪

 今日も少し寒い日でしたね⛄ 子どもたちは寒さに負けず元気いっぱい遊んでいましたよ。

こども園の裏にはとってもひろ~い緑地帯があり、昨日積もったフカフカの雪で雪合戦をしたり

雪だるまを作ったり、探検したりお団子やさんをしたりとそれぞれ満喫していました。

ほし組さんは幼児クラスのお友だちと一緒に遊べて嬉しそうでしたよ(^^♪

お兄さんに引っ張ってもらったよ!  はや~い!!!

これから雪だるまをつくるよ~⛄

みんなで仲良くゴロゴロゴロ~

玄関に入る前には体に着いた雪払いをしています。

おやおや? 両手を使って時短ですね🧹 ほし組さんも上手になりましたよ。

ことり ひつじ組さんはリズム遊び🎵

うさぎやカメになったり・・・・

とんぼやめだかになって沢山身体を動かしましたよ!

どの動きもとっても上手になりました(#^.^#)

卒園感謝の祈りがありました。

天気が良く晴れ晴れとした一日でしたね🌞

今日は、年長児の卒園感謝の祈りがありました。

これまで神様に守られて成長できたことに感謝の気持ちを持って参加しました。

卒園まで残りわずかとなりました。一日一日を大切に、楽しく過ごしていきましょう。

あかさん(年少)は、にじみ絵と自由遊び。きいろさん(年中児)は描画と自由遊びをして過ごしました。

写真はあかさんの様子です。絵の具がにじみ少しずつ広がっていく様子を楽しみました!

2月20日月曜日、幼児クラスの様子です。

今日は天気が変わりやすい日でした。晴れ間もありましたが、まだまだ風邪引きさんが多いので、一日室内で過ごしました。

幼児クラスの学年活動の様子です。

あかさん(年少児)はお雛様製作を作りました。製作の前にお雛様の見学をしました。

きいろさん(年中児)は『ヒミツ』の製作をしたようです。何を製作したのかを聞いても、誰も教えてくれませんでした(笑)。

あおさん(年長児)は明日の「卒園感謝の祈り」の練習をしました。

あおさんは本日10名欠席でした。明日全員揃うといいのですが・・・。朝、皆で「風邪をひいている人が早く良くなりますように」とお祈りしました。皆の祈りが神様に届きますように。