冬の身支度頑張っています!

乳児クラスでは今週からスノーウェアー、帽子、手袋と冬の身支度が始まりました!

最初は先生に手伝ってもらいながらですが、手や足を入れることが出来ると喜んでいます!

公園では氷や霜を発見!!

”つめたーい”と言いながらも興味津々で触っていましたよ。

お部屋に入る頃には雪も降ってきました。寒さに負けず遊びを楽しんでいきたいと思います。

今週の22日に勤労感謝の日にちなみ乳児クラスでは園長先生にプレゼントをしました。

今日は園長先生から太鼓のお返しをもらいました!子どもたちは喜んで早速、太鼓を叩いて遊びました♪

乳児クラスで大事に使いたいと思います!

寒くなってきましたね!

こども園では待降節も2週目になりました。

幼児さんでは、各学年クリスマス会の練習を頑張っています。

また、年中さんではクリスマスの製作もしましたよ!

先生のお手本を見ながら上手に折っていました。

   

乳児さんでは、明日の勤労感謝の日に因んで園長先生と給食の方たちに、プレゼントを渡しました。

いつも、お世話になっている感謝の気持ちを込めて、渡しましたよ!

   

外も少しずつ寒くなり、雪が降っている時もありますが、これからも寒さに負けずに楽しく遊びましょう!

ほし組のお集まり♪

ほし組の子たちは歌が大好きです♪

今日の朝のお集まりの様子を覗いてみると、楽しそうに「おもちゃのチャチャチャ」を歌っていましたよ!

手に持っているマラカスは自分たちで作りました♪

「はたらくくるま」の歌はハンドルを握ってのりのりです!!

サンタさんも登場!

「あわてんぼうのサンタクロース」を歌って、クリスマスを楽しみにしています🎵

幼児クラスの子は、クリスマス会に向けて練習をしました。

体調を崩す子が増えてきましたが、また来週元気に登園してくるのをお待ちしています!

昨日の石けんパフェと今日の様子

昨日は、幼児さんの自由遊びで石けんパフェを作りました。石鹸に色水を入れ泡立てると本物のクリームみたいになりましたよ。色々な具材をトッピングしてとても美味しそうなパフェが出来ました。

今日の自由遊びは、サッカーです。ゼッケンをつけてゴールキーパーも決めて戦いました。沢山動いて汗を沢山かいていましたよ。

年中さんは、一足先にクリスマス会のステージ練習が始まりました。オリジナリティ溢れる劇にワクワクしますね。

今日の給食のバナナ。そら組では、バナナの皮を使ってちょっとアートしてみました。時間が経って少し絵が浮かんできましたよ。

ひよこくらぶがありました


今日は未就園児クラス「ひよこくらぶ」の日でした。

風邪などでお休みしているお友だちもいましたが、雨の天気の中、元気に来てくれましたね!

今日は交通安全教室「こぐまクラブ」でした。

指導員の方々に楽しく交通ルールを教えていただきました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3893.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3894.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3897.jpg

最後は信号を渡る練習もしましたよ♪

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3901.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3905.jpg


来週は折り紙をしますので、楽しみにして来てくださいね!