ひよこくらぶがありました

今日は未就園児クラス(ひよこくらぶ)がありました。

サーキットをしましたよ。

よーいどん!でスタートをしたら、まずはポールをジャンプ!

トンネルをくぐって、一本道を歩いたら…

ジャンプをしてタンバリンをタッチ!!

ゴールをしたら先生からメダルのプレゼントをもらいましたよ♪

元気いっぱい身体を動かしましたね。

次回のひよこくらぶは10月13日です。

こぐまクラブ(交通安全教室)がありますので、楽しみにして来てくださいね!

今日も楽しかったね!

今日は秋晴れ!とても良い天気だったので、ことり、ひつじ組のお友だちは秋を見つけに散歩に出掛けました!

探検バッグを持って出発!!

どんぐり見つけた~!!

探検バッグの中には一生懸命拾ったどんぐりや木の実、落ち葉などでいっぱいになりました。

歩くたびにカラン♪カラン♪といい音を鳴らします。探検バッグがいっぱいになるたびに中を覗き込み嬉しそうにしていました。帰る頃には中に入りきらないお友だちもいましたよ。

ひつじ組のお友だちは、ことり組のお友だちにも拾ったどんぐりを分けてくれました!嬉しそうにし、大事そうに園まで握りしめて帰ってきました!

秋を満喫した日でした。また、探検バッグを持ってお散歩に行こうね♪

明日も良い天気になりますように!

年中さん、年少さん製作をしました♪

今日は一日とても良いお天気でしたね☀

今日は午前の活動もお昼ご飯もよこわりのクラスで過ごす”よこわり”の日でした!

年長さんはふじリンピックに向けて障害物競争とリレーの練習をしました‼

年中さんは、ひまわりの折り紙を折り、画用紙に貼ってお絵描きをしましたよ

ひまわりの真ん中の丸い部分もハサミで上手に切っていましたよ♪

年少さんは、実習の先生と一緒にストローを使った飛行機を作りました!

みんなで一緒にホールで飛ばして遊びましたよ♪

ふじリンピックの練習をしました

今日も幼児さんはふじリンピックの練習をしましたよ!

年少さんは、障害物競争をしました。

忍者になりきってトンネルをくぐったり、手裏剣を投げたりしました。

年中さんも障害物競争をしました。

パンを作るために、ボールをキャッチしたり、鉄棒をしたりと楽しんで行っていましたよ!

年長さんはリレーをしたりふじリンピックで飾る万国旗を作ったりしました。

リレーでは、今日は特にバトン渡しを頑張りました

万国旗はそれぞれの国の万国旗を絵の具で塗りました。

今週の金曜日はいよいよふじリンピックです。

沢山練習を頑張って楽しみましょう!

    

ほし組さんでは、誕生日会をしました。

皆で沢山お祝いしましたよ!

徒歩遠足に行ったよ ♪

 今日はとっても良いお天気になりましたね!

幼児さんでは「大麻中央公園」に歩いて行きましたよ👟

自分の足で年少さんも頑張って歩くことが出来ました。公園ではみんな

楽しく遊べました。

公園に着くと、色々な遊具がありましたよ!

さぁ、しゅっぱーつ!!

すべり台は人気でしたよ☆

ちょっとグラグラするけれど、ゆっくりゆっくり渡ります

ブランコも順番をしっかり守って楽しそうですね♪

仲良しのお友だちと とっても嬉しそう(*^-^*)

年長さんはちょっと難しい所もへっちゃらです!

今日は、みんなで楽しい時間を過ごすことが出来ました。帰りは年少さんだけバスに乗って帰りましたよ🚌

年長さん、年中さんもとってもよく頑張りましたね。今日はゆっくり休んでくださいね!

ほし組さんでは・・・・

みんなでとんぼのメガネを作って歌いましたよ👓

せんせ~い、げんかんにかぼちゃがいっぱい!!

みんなでハイ、チーズ✌