10月が始まりました。

先月運動会が終わり、今月の大きな行事は「お買い物ごっこ」です。

お買い物ごっこはクラスで出店する為、縦割りクラスで色々と準備を進めていきます。

【にじぐみ】

お買い物ごっこがどんなものなのか体験するために、クラスで「アイスクリーム屋さんごっこ」をすることにしました。今日はアイスクリームを作りました。

【ひかり】

ひかり組も、まずはクラスでお買い物ごっこ。「虫やさん」で盛り上がりました♪

【そら】

そら組は早速品物作りをしました。学年によって作業を分けましたが、戸惑う年少さんが心配で、年長さんがお世話をしに来てくれました❤

年中さんは自分のお仕事に責任を持って頑張ることが出来ました!

今日は収穫感謝祭でした!!

今日は、幼児クラスは収穫感謝祭でした。教会へ行き、お祈りをしたり神父様のお話を聞いたりしました♪

神父様のお話では、みんなで育てた野菜は、神様のお恵みを沢山頂いてここまでおおきくなったことを教えて頂きました。

教会でお話を聞いた後は、ホールでお楽しみ会!なんと、、収穫感謝祭のこの日にこども園にもったいないばあさんがやってきたのです!「食べ物残したりもったいないことしてないかい?」「嫌いな物も残さず食べようね。」とお話しました。

今日の給食中にも、、もったいないばあさん登場!!きれいに食べて沢山褒めてもらいました♪今日の行事を通し苦手なものにも少しずつ挑戦してほしいです♪

徒歩遠足でした!

今日は待ちに待った徒歩遠足!道立図書館に行ってきました!

とてもいいお天気の中、遠足に行くことが出来ました🌞

道立図書館に到着すると、クラス対抗ボール運びゲームをして遊びました!

2人1組でボールをタオルに乗せてリレー方式で競争をしました。

タオルの両端をしっかりと持って、上手にボールを運んでいましたよ。

次にもうじゅうがりゲームをしました。

お題で出されたもうじゅうの文字の数のお友だちで集まります。

残念ながら集まれなかったお友だちは、もうじゅうの物まねをしました!

この写真は「ミナミオオアザラシ」の物まねです。とっても可愛らしいですね♪

ゲームでたくさん遊んだ後は、お弁当を食べました🍱

自由遊びではバルーンや虫捕りをして遊びました。

たくさん遊んで楽しい一日になりました!

今日は早く寝てゆっくり休んでくださいね。また明日元気に来てくれる事を楽しみにしています!

ひよこくらぶがありました

今日は未就園児クラス「ひよこくらぶ」がありました。

「こぐまクラブ」で、指導員の方に楽しく交通ルールを教えてもらいましたよ!

だるまさんが信号の色になって、信号の見方を教えてくれたり、

楽しい歌や紙芝居を見たりしました。

最後は横断歩道を渡る練習もしましたよ!

上手に「とんとんとまれ」で信号の前で止まったり、手を挙げて渡ったりすることが出来ました。

これからも交通ルールを守って、元気に過ごしましょうね♪

次回のひよこくらぶは、10月5日です。

サーキットを作って遊びますので、楽しみにして来てくださいね!

みんなで自由遊び!

今日は、ほし組さんも幼児クラスと一緒に自由遊びの時間を過ごしました。

「泥だんご触ってみる??」と、優しいお姉さん♪
年上の人たちの遊びに影響を受け、いつもよりダイナミックに遊ぶ姿も!
「見て見て~!」お兄さんお姉さんの真似っこ!!

これから毎週水曜日は、一緒に遊ぶ時間を過ごす予定です。

ほし組さんも幼児クラスの人たちも楽しみにしていますよ!