クラス活動でした!

今日の幼児さんはクラス活動がありました。

にじぐみは、とんぼのめがねの製作をしました。

とんぼの羽に好きな絵を描き、

めがねにセロハンを貼って、

カラフルなとんぼのめがねが出来上がりました!

めがねをのぞくと、いつも見ているものや人がカラフルに見えて大喜びの子どもたちでした!

自分で作ったとんぼのめがねを持って「とんぼのめがね」の歌も歌いましたよ♪

そらぐみは、誕生会をしました🎉

お誕生日おめでとうございます!!

誕生会の後は、そらぐみのみんなで育てたキャベツの収穫をしました。

丸くて立派なキャベツが出来ていましたよ!

収穫したキャベツは、給食の方にお願いをして、ドレッシングで和えて給食で出していただきました!

調理されたキャベツを見て、「おいしそう!」と目を輝かせた子どもたち。

自分たちで育てたキャベツ、とても美味しかったみたいですよ!

ひかりぐみは、虫の製作をしました。

クワガタムシやちょうちょう、カエルなど沢山の虫を皆で作りました!

ちょうちょうを色々な色で塗っています🦋

作った虫は、虫捕り網で捕まえて遊びました!

木にとまっているクワガタムシやピョンピョンとぶカエルを一生懸命捕まえていましたよ!

来週も元気いっぱい遊びましょう!!!

今日のおやつは何かな??

乳児さんはお昼寝をした後、おやつを食べます。

毎日「今日は何かな~??」と、楽しみにしている子どもたちです(#^.^#)

 今日は1階の廊下が午後からとってもいい匂いが・・・・

今日のおやつは、「スイートブール」です。みんなで手を合わせていただきま~す!!

パクッ 

う~ん、おいし~い!!

見てください、この美味しそうな表情!(^^)!

牛乳もゴクゴク🥛

ちょっぴりおひげも出来ちゃった (*^^*)

毎日たくさん食べて飲んで、大きくなってきている乳児さんのお友だちです。

明日は何かな~?? 明日も元気に来てくださいね❤

運動会の体験画を描きました

今日は、学年毎の活動がありました。

年長さんと年中さんは運動会の体験画を描きました。

年中さんは、遊戯をしている所や障害物競争の様子を描いていました。

年長さんは、よさこいやリレーの様子を描いているお友だちが多かったですよ。

よさこいの時に来ていた衣装のはっぴもしっかり表現していました!

年長さんは、絵の具も使って描いていきましたよ!

それぞれ楽しかった運動会のことを思い出しながら描きました。

 

年少さんは、体験画の代わりにみんなが大好きになった恐竜を大きな紙に描いて楽しんでいましたよ!

   

運動会が終わり、なんだか急に肌寒くなりましたが、体調に気を付けながら、たくさん体を動かして楽しく遊びましょう!

まってたまってた運動会!!

お天気が心配でしたが、雨が降らず無事に開催することが出来ました!

「よ~いどん!」みんな一生懸命走りました!

年長さん障害物~ファイトカードで頑張ってきた成果を発揮しました!

年中障害物~海賊になりきって頑張りました!

年少障害物~りんごを落とさないようにおさるさんまで運びました!

今年から参加のほし組さん。おうちの人と一緒で嬉しそうです!

年少お遊戯~恐竜音頭♪可愛く楽しく踊りました!

年長よさこい~鳴子の音と元気な声が響き渡りました!

年中遊戯~ツバメになりきって踊りました♪

年長リレー~とっても白熱した闘いでした!最後まで力いっぱい走りきりました!!

子どもたちの頑張りと成長が感じられた運動会でしたね!

最後まで温かい声援をありがとうございました。

ゆっくり休んでまた元気に登園して下さい!

明日はいよいよ運動会!

各学年に分かれて、練習を頑張ってきた子どもたち。明日の運動会では、家族の方が見に来てくれる事をとても喜んでいましたよ。今日は、最終確認のお遊戯をしました。年少さんはお部屋で、年中長さんはホールで見せ合いをしましたよ。年少さんは、りんごをハンカチがわりにして、りんご落としゲームもしました。最後は、みんなで「えいえい おー!」と気合を入れています。明日は雨、降りませんように…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA